fc2ブログ
2019-05-22

香りの気配を消して

P4280085_convert_20190521233702.jpg

頂いたカタログギフトで注文した、アロマランプが届きました。



陶器製のアロマポットに水とアロマオイルを数滴入れ、電球で熱する熱で香りを広げます。






P4280067_convert_20190521233737.jpg

ラベンダーのアロマオイルの小瓶が一緒について来ましたが、気分によって香りをあれこれ変えたいのでアロマグッズのお店に行ってみました。


9種類のアロマ精油が入って1900円!かなりお得です!(^^)!





さて、こんなたくさんの香りですが、香りには人それぞれ好みがあります。


皆さんは、どんな香りが心安らぐでしょうか?




記録によると、フランスの皇帝ナポレオンは、沈香とオーデコロンが特別気に入っていたそうです。




特に、香水好きで有名で、フランスでは「オーデコロン狂」というあだ名が付けられていたほどだそうで、1806年の香料商の請求書にはオーデコロン 162瓶 423フランを仕入れた明細も残っています。


ナポレオンの好みの香りは現代のオー・デ・コロンのような比較的軽い香りのものだったようです。




ナポレオン最初の妻のジュセフィーヌも香水好きだったそうですが、ジュセフィーヌは、強い香りを特に好んでいたようで

中でも麝香(じゃこう) が一番好きだったそうです。


麝香と言えば、ムスク。


動物性の強い香りで、ジュセフィーヌの化粧室は麝香の香りが凄まじかったようで、ナポレオンが苦情を言っても聞き入れられず、結局は離婚に・・・。


ナポレオンは愛妻家だったそうですが「香り」が「臭い」となれば、苦痛でしかないですもんね~




香料のブームが起きたのが古代ギリシャだと言われています。



ギリシャ文明が絶頂期に達すると、香料の熱狂的ブームが起きます。



人々は、衣服や身体に香りをたきしめるだけでなく、身体の部分部分に、違った香料を擦り込んでいたととか。


また、ワインや飲食物、風呂に香料を入れ、さらには飼っている犬や馬にも香料を擦りつけていたそうです。





古代ローマでも香料は非常に珍重され、また大量に使用されたようです。

特に、皇帝ネロは派手好きで、宮殿の食堂の壁に客に香油を振りかけるためのシャワーを設置し、香りの強い花が振り撒かれる仕掛けを作ったとか。

そして、宴会のときには、香油をたっぷり付けた鳥を飛ばして、香りが部屋中に満ちるようにしたなどとも伝えられています。







たまにばったり会うお隣の奥様。


会釈を交わし、すれ違った後には



香りのけもの道


できています・・・。



彼女が通った後の階段にも「香りの気配」が・・・。



野生動物なら、一発で敵に襲われまっせ~




P4280072_convert_20190521233902.jpg

家で一人でいるときには、いろんな方法で香りを楽しみますが、ほぼ香水はつけないですね~




P4280076_convert_20190521233833.jpg

また、ダンナがいる時にもお香は焚かないし、アロマもしません。





P4280079_convert_20190521233802.jpg

塗香





こちらは心地いいと思っても、相手がそう思っているとは限らないのです。



なので、ダンナが寝たあとにこっそりとアロマランプを灯しています。



ふっ



そんな香りの横で、どんな夢を見ているんでしょうかね~





スポンサーサイト



theme : **暮らしを楽しむ**
genre : ライフ

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

こんばんは、ラーダさん
ご主人は、お香とかアロマとか苦手なんですか?
てっきり、お二人で楽しんでいるのかと思っていました

京都などお香を焚いているお店が多いです
苦手ではないですね
ヨッシィーはスッキリした香りより甘い香りがいいですね
柑橘系の香りよりフローラルな香りですね

香り良いですよね〜大好きです。
ラーダさんと同じく、私も香りは必需品です。
でも香水は使いませんねえ。

今は無印良品の加湿器にアロマを入れて使う物や
スティック状のお香を楽しんでます。
手っ取り早くスプレーも使ったりします。
今はオレンジ系の香りが好みですかね。

月2回、お茶のお稽古をしていますが、
お茶をいれる前のお作法でもお香も焚いています。
香りで気持ちが整う気がするんですよね。
お茶の香りも好きです。
茶葉の産地で違う香りと味は癒やしになります。
コーヒーをいれた時の香りも良いですよね。
香りって結構身近で大事な物かも。

No title

香り。。。。とても好き。

ただ、香りの好みって、ほんとに
それぞれですよねえ。

かすかに漂うのが、奥ゆかしいですね。

香りの強い奥様、
誰からもいわれないのでしょうか。
身内から。
たまにいますよね。

私は、汗っかきなので
職場対策として
香りのあるスプレーをしたら
私より年上の女性から注意されました。

私は難聴になってから嗅覚が逆に
鋭くなってきました。
だから、わかるのです、ニオイの微妙さ。
謝って、それ以来、そのスプレーは
自宅用にしました。

ヨッシィーさま

>ご主人は、お香とかアロマとか苦手なんですか?
てっきり、お二人で楽しんでいるのかと思っていました


入浴剤とか洗剤の香りは文句を言いませんけどね~

お香とかアロマは好みがあるようです。ほのかな香りはいいけど、エスニックなインドのお香とかはあまり合わないようですv-12


>京都などお香を焚いているお店が多いです
苦手ではないですね


ありますね~
京都の「リスン」というお香屋さんはいろんな種類があるし、少ない本数から買えるのでまた行きたいですv-22


>ヨッシィーはスッキリした香りより甘い香りがいいですね
柑橘系の香りよりフローラルな香りですね


そうなんですか!てっきり、男性は爽やかなマリン系とかグリーンノートみたいなのが好きな人が多いのかと思っていました。

フローラル系とは意外です。尋ねてみるものですね!(^^)!

maoさま

>香り良いですよね〜大好きです。
ラーダさんと同じく、私も香りは必需品です。
でも香水は使いませんねえ。


maoさんも香りを楽しんでいるのね~
香りによって気分を盛り上げたり、落ち着かせたりできるし、香りは重要よねv-254


香水は嫌いじゃなし、好きだけど今はコレって言うのがないのよね~

コレ!ってのが見つかるともっと楽しめると思うけど・・・


>今は無印良品の加湿器にアロマを入れて使う物や
スティック状のお香を楽しんでます。


アロマディフューザーだね
うちにもあるけど、今はライトでしか使ってないわ~

スティック状のお香は種類が多いし、手軽でいいね


>手っ取り早くスプレーも使ったりします。
今はオレンジ系の香りが好みですかね。


私は北海道の物産館でラベンダーのスプレーを買って今は寝る前にシーツや枕、アイマスクにスプレーしてるよ

オレンジもいいよね!フレッシュな香りに元気が出るし♪


>月2回、お茶のお稽古をしていますが、
お茶をいれる前のお作法でもお香も焚いています。


お茶のレッスンも続いているねぇ
maoさんに合っているのね

お教室ではどんなお香なのかしら?


>茶葉の産地で違う香りと味は癒やしになります。


茶葉の産地によって香りや味が違うのね
産地によっては製法なども違ったりするしねぇ・・・

お茶の生き生きとした香りに心もシャンとするわv-365


>コーヒーをいれた時の香りも良いですよね。
香りって結構身近で大事な物かも。


コーヒーの香りもいいよね~
なんか幸福の香りって言うか・・・

香りのない世界だと味気ないだろうねぇ


古代は生きるために新鮮か腐っているかの判別で必要だった食べ物の匂いもいつ頃、楽しむものになっていったんだろう・・・

香りを楽しめる時代に生まれて良かったわ~

もりんさま

>香りの強い奥様、
誰からもいわれないのでしょうか。
身内から。
たまにいますよね。


人の身に着けている香りって注意しにくいですね~

本人はいい香りだと思っているし、エチケットだと思っていることもあるだろうし・・・

ダンナだったら注意しますけどねぇ・・・。同僚とかだと言いにくいかも。

お隣のご主人は奥様の香水に慣れてしまったのかしら?v-356



>私は、汗っかきなので
職場対策として
香りのあるスプレーをしたら
私より年上の女性から注意されました。


あら~・・・
ああ、でも私も外国製のハンドクリームを塗ったら「その香り、苦手!」と言われましたねぇ・・・
外国製の柔軟剤の匂いとかダメって人も意外といますねv-12


>私は難聴になってから嗅覚が逆に
鋭くなってきました。
だから、わかるのです、ニオイの微妙さ。
謝って、それ以来、そのスプレーは
自宅用にしました。



普段毎日香りをつけていると匂いに慣れてしまうので、エスカレートしても気づかないんですよ

自分が香水などをつけない人はその分敏感だし、拒否反応を示す人もいるでしょう。

体臭と混じったり、体温で香りも変化するし・・・

エレベーターなどの密室空間や食べ物屋などで香りがキツイと不愉快ですしねぇ

イマドキは耳たぶや手首ぐらいの密やかにつけるって感じではなく、それこそ「香りのシャワーを浴びて来たんかい!」ってほど強烈な人も多いので、注意も必要ですねv-356
プロフィール

Radha Doona

Author:Radha Doona
2001年から旦那の仕事でイラン(テヘラン)へ赴任。その後、タイ(バンコク)へ異動になり、4年3ヵ月を過ごす。
2006年・8月、帰国。
趣味は音楽鑑賞(ワールドミュージック・クラシック・J-popなど)・読書・旅行・アクセサリー制作(アジアン・エスニック系)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
フリーエリア
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
フリーエリア