2008-10-26
普段の休日
皆さまは休日をどうお過ごしですか?
ウチの場合は、遠出するときはだいたい土曜日に済ませ、日曜日はノンビリすることにしています。
どこにも行かない場合は、土曜日に食料の買出しなどに行き、やっぱり、日曜日はノンビリすることに。
自分が勤めていたときは、どっこにも行きたくありませんでした。
土日で気分転換する、というよりも、土日に無駄な体力を消耗せず、蓄えていたいと思っていました。
でも、どうしても出かけないといけない時は、やっぱり、土曜日にでかけて日曜日は「休憩する日」としていました。
昨日は出かけたので、今日はノンビリする日。
しかし、ず~っと家にこもっているのはやっぱり、いや。
・・・と、いう事でお気に入りのラーメン屋さんに行って来ました。

ここの、味噌ラーメンの黒どんぶり・太麺が気に入っています。
なので、いつ行っても私がオーダーするのは「味噌ラーメンの黒どんぶりの太麺」。
このラーメン屋さんでは、黒どんぶりだと濃い目の味付けで、白どんぶりだとあっさり味のスープです。
私は飽きるまで、同じものを繰り返しオーダーする派。
ダンナはチャレンジ派。

ガラムマサラ・カレー・ラーメン(確か、こんな名前)。
今回はメニューが新しくなっていました。このラーメンは復刻版という事なので、以前はあったメニューなのかも・・・。
ゴマが入って和風カレーラーメンという感じですが、後味にはガラムマサラのスパイスが舌に残り、なかなか深い味わいです。
チェーン店なので、アナタの街にもあるかも・・・
らーめん&ラーメン一代元
「いつも同じモノじゃなくて、たまには違うモノを頼めばいいのに」
・・・と、言われますが、私は飽きるまで浮気しないタチ。
フッ・・・。恋愛では惚れっぽいタイプでしたがぁ~ お~ほっほ!
でも、女優の壇ふみさんのエッセイでも似たような事が書いてました。
彼女の場合は「たぬきうどん」。
なじんだ「たぬきうどん」を食べていれば、新しいメニューにチャレンジして失敗する事はない。
「たぬきうどん」はそれなりに美味しいし、食べていれば安心する。
だから、私は飽きるまで「たぬきうどん」をたべるのだ・・・とかいう内容でした。
いや、私もここ最近、思うのです。
「そろそろ、味噌ラーメンのオンナを脱却すべきか」・・・と。
今日はチャーハンに心をくすぐられ、浮気してみようかと思いました。
でも、心の中で神父が(なぜ?)問うのです。
「OH~、アナタは例えチャーハンがマズくても後悔しないのデスカ」・・・と。
「いつもの味噌ラーメンは美味しくて、アナタを裏切ることはないのに」・・・と。
で、結局、頼んでしまった味噌ラーメン。
はい、美味しかったですけどね。

天気予報では、今週はずっと晴れの予報なのに、今日は朝から雨でした。
「天気予報の嘘つき~」と言いながら、雨に降られなければいいな、と自転車を走らせます。
途中、自転車で前を走っていたダンナがふり返ります。
「こんな時期に朝がおが咲いているよ」・・・と。

g
午後3時なのに、朝がおって咲くんですか?

朝に咲くから朝がおじゃないの・・・?
いつもと同じような日曜日。
専業主婦の私は、たまにはお洒落なお店でランチした~い、とも思いつつ、
こんな日曜日もやっぱりいいな、と思っているのです。
明日は晴れるといいな。
ウチの場合は、遠出するときはだいたい土曜日に済ませ、日曜日はノンビリすることにしています。
どこにも行かない場合は、土曜日に食料の買出しなどに行き、やっぱり、日曜日はノンビリすることに。
自分が勤めていたときは、どっこにも行きたくありませんでした。
土日で気分転換する、というよりも、土日に無駄な体力を消耗せず、蓄えていたいと思っていました。
でも、どうしても出かけないといけない時は、やっぱり、土曜日にでかけて日曜日は「休憩する日」としていました。
昨日は出かけたので、今日はノンビリする日。
しかし、ず~っと家にこもっているのはやっぱり、いや。
・・・と、いう事でお気に入りのラーメン屋さんに行って来ました。

ここの、味噌ラーメンの黒どんぶり・太麺が気に入っています。
なので、いつ行っても私がオーダーするのは「味噌ラーメンの黒どんぶりの太麺」。
このラーメン屋さんでは、黒どんぶりだと濃い目の味付けで、白どんぶりだとあっさり味のスープです。
私は飽きるまで、同じものを繰り返しオーダーする派。
ダンナはチャレンジ派。

ガラムマサラ・カレー・ラーメン(確か、こんな名前)。
今回はメニューが新しくなっていました。このラーメンは復刻版という事なので、以前はあったメニューなのかも・・・。
ゴマが入って和風カレーラーメンという感じですが、後味にはガラムマサラのスパイスが舌に残り、なかなか深い味わいです。

らーめん&ラーメン一代元
「いつも同じモノじゃなくて、たまには違うモノを頼めばいいのに」
・・・と、言われますが、私は飽きるまで浮気しないタチ。
フッ・・・。恋愛では惚れっぽいタイプでしたがぁ~ お~ほっほ!
![]() | 往復エッセイ ああ言えばこう行く (2000/09) 阿川 佐和子檀 ふみ 商品詳細を見る |
でも、女優の壇ふみさんのエッセイでも似たような事が書いてました。
彼女の場合は「たぬきうどん」。
なじんだ「たぬきうどん」を食べていれば、新しいメニューにチャレンジして失敗する事はない。
「たぬきうどん」はそれなりに美味しいし、食べていれば安心する。
だから、私は飽きるまで「たぬきうどん」をたべるのだ・・・とかいう内容でした。
いや、私もここ最近、思うのです。
「そろそろ、味噌ラーメンのオンナを脱却すべきか」・・・と。
今日はチャーハンに心をくすぐられ、浮気してみようかと思いました。
でも、心の中で神父が(なぜ?)問うのです。
「OH~、アナタは例えチャーハンがマズくても後悔しないのデスカ」・・・と。
「いつもの味噌ラーメンは美味しくて、アナタを裏切ることはないのに」・・・と。
で、結局、頼んでしまった味噌ラーメン。
はい、美味しかったですけどね。

天気予報では、今週はずっと晴れの予報なのに、今日は朝から雨でした。
「天気予報の嘘つき~」と言いながら、雨に降られなければいいな、と自転車を走らせます。
途中、自転車で前を走っていたダンナがふり返ります。
「こんな時期に朝がおが咲いているよ」・・・と。

g
午後3時なのに、朝がおって咲くんですか?

朝に咲くから朝がおじゃないの・・・?
いつもと同じような日曜日。
専業主婦の私は、たまにはお洒落なお店でランチした~い、とも思いつつ、
こんな日曜日もやっぱりいいな、と思っているのです。
明日は晴れるといいな。
スポンサーサイト
theme : **暮らしを楽しむ**
genre : ライフ
trackback
comment
No title
私もお休みの日はおうちで過ごしたい派です。
力を蓄える。
でもシフト制で2連休がなかなかとれないので、気がついたら引きこもりのような生活になっておりました。
最近は意識していろんなものを見てやろうと思っていますが。
そして、「同じものをいつも頼む」!
はい!私もそうです◎
ラーメン屋さんなら味噌。いつもの定食屋さんでは魚フライ定食。
メニューはいろいろあるのに、一通り見たあとでやっぱり同じものを頼んじゃいます。
菜飯のサーモン丼、大変おいしそうです。
乾燥タイプならお手軽ですもんね♪
力を蓄える。
でもシフト制で2連休がなかなかとれないので、気がついたら引きこもりのような生活になっておりました。
最近は意識していろんなものを見てやろうと思っていますが。
そして、「同じものをいつも頼む」!
はい!私もそうです◎
ラーメン屋さんなら味噌。いつもの定食屋さんでは魚フライ定食。
メニューはいろいろあるのに、一通り見たあとでやっぱり同じものを頼んじゃいます。
菜飯のサーモン丼、大変おいしそうです。
乾燥タイプならお手軽ですもんね♪
No title
平日が忙しいと、休日はゆっくりしたいタイプです。ついでに、食事の用意もしたくありませんが、外食がいまいちとなれば、作ってしまいます。
食事で恋愛傾向が占えるのかな?なんて思ってしまいました。
味噌ラーメンに一筋。今のラーダさんの心境ですかね(^^)
そういえば、昔、「あなたにとって腕時計は?」というのがありましたね。
ちなみに私の回答は「普段はいらないけれど、とっても気に入れば、大切にする」でした。
食事で恋愛傾向が占えるのかな?なんて思ってしまいました。
味噌ラーメンに一筋。今のラーダさんの心境ですかね(^^)
そういえば、昔、「あなたにとって腕時計は?」というのがありましたね。
ちなみに私の回答は「普段はいらないけれど、とっても気に入れば、大切にする」でした。
No title
休日は家でどっぷりぐうたらしたい・・・
と常に思っているのですが
最近はお休みがほとんど無いので
いざ休みになると
「こんなにぐうたらしてていいのか・・・」
と不安になり結局買い物や映画に行ってしまいます。
という事は出掛ける派(?)でしょうか。
私も飽きるまでずーーっと同じメニューを頼んでしまいます!!
あまりにも同じ物を食べているので、周りの親友達の方が
「アンタがそれ食べてる姿もう見飽きたわ・・・」
と言われます・・・。
ラーダさんは味噌ラーメンがお好きなのですね~!
そういえばこの間美味しい味噌ラーメン専門店に行きました
いろんな土地の味噌をを自分で選べる様になっていてすごく美味しかったです~!!
また周りがうんざりする程あの味噌ラーメン食べそうです(笑)
と常に思っているのですが
最近はお休みがほとんど無いので

「こんなにぐうたらしてていいのか・・・」
と不安になり結局買い物や映画に行ってしまいます。
という事は出掛ける派(?)でしょうか。
私も飽きるまでずーーっと同じメニューを頼んでしまいます!!
あまりにも同じ物を食べているので、周りの親友達の方が
「アンタがそれ食べてる姿もう見飽きたわ・・・」
と言われます・・・。
ラーダさんは味噌ラーメンがお好きなのですね~!
そういえばこの間美味しい味噌ラーメン専門店に行きました

いろんな土地の味噌をを自分で選べる様になっていてすごく美味しかったです~!!
また周りがうんざりする程あの味噌ラーメン食べそうです(笑)
No title
私も日曜日は特に家にいたいタイプです。最近は土日どちらも家でごろごろしていたいと思うようになりました。(ブログタイトルにまでぐうたらとつけたくらいですし…!)
この土日もまさにぐうたらしておりました!
私はどちらかというと色々頼んでしまうタイプかもしれません。
ラーメンもその日の気分でしょうゆだったり味噌だったりです♪
旦那の方は、メニューを見て「これに決めた!」と言いながら、最終的にオーダーする際にころっと変えるパターンが多く、何を考えているのかわかりません(-"-;A
この土日もまさにぐうたらしておりました!
私はどちらかというと色々頼んでしまうタイプかもしれません。
ラーメンもその日の気分でしょうゆだったり味噌だったりです♪
旦那の方は、メニューを見て「これに決めた!」と言いながら、最終的にオーダーする際にころっと変えるパターンが多く、何を考えているのかわかりません(-"-;A
No title
味噌ラーメン美味しそう!
この時間にラーメンは目の毒だわ・・(^^;)
私は、新しいお店開拓は好きですが
気に入ったお店ができれば同じものを注文します。
今は坦々麺のお店にはまっていて、もっぱら「白ゴマ坦々麺」ばかり・・・
黒ゴマも美味しいよと進められても「いやいや、白ゴマで」と頑なに(笑)
私は年中休日みたいなものですから
曜日関係なくずっとバタバタしている気がします(笑)
この時間にラーメンは目の毒だわ・・(^^;)
私は、新しいお店開拓は好きですが
気に入ったお店ができれば同じものを注文します。
今は坦々麺のお店にはまっていて、もっぱら「白ゴマ坦々麺」ばかり・・・
黒ゴマも美味しいよと進められても「いやいや、白ゴマで」と頑なに(笑)
私は年中休日みたいなものですから
曜日関係なくずっとバタバタしている気がします(笑)
kyokoさま
私の勤めている頃はまだ、休みも土曜日は隔週でした。なので、土曜日が仕事だった日は特にどこかに出かけるのはイヤで、日曜日も昼まで寝ていました。
でも、途中でスキューバダイビングを始めてしまい、土日が丸つぶれになりましたが、若かったんですね~。のんびりと過ごす休日よりも元気になりました。
メニュー。同じものを頼む派も意外と多いのですね。女性だけなのでしょうか・・。男性もそういう傾向があるのでしょうか?
同じメニューを飽きるまで頼み続け人の恋愛傾向は・・・なんて、心理学のテキストにでも出てこないでしょうかね?
真面目に恋愛に取り組むタイプ。刺激を常に求めつつも、恋愛に求めるのは「安定」と「信頼」。しかし、頑固なところがあり、意地を張り通してケンカし、自分からは謝る事ができない・・・という欠点も・・・。
な~んて。
あ、私のことではないですけどね。うふ。
菜飯のサーモン丼。簡単ですが、おもてなし料理にもいいですよ。見栄えも◎
でも、途中でスキューバダイビングを始めてしまい、土日が丸つぶれになりましたが、若かったんですね~。のんびりと過ごす休日よりも元気になりました。
メニュー。同じものを頼む派も意外と多いのですね。女性だけなのでしょうか・・。男性もそういう傾向があるのでしょうか?
同じメニューを飽きるまで頼み続け人の恋愛傾向は・・・なんて、心理学のテキストにでも出てこないでしょうかね?
真面目に恋愛に取り組むタイプ。刺激を常に求めつつも、恋愛に求めるのは「安定」と「信頼」。しかし、頑固なところがあり、意地を張り通してケンカし、自分からは謝る事ができない・・・という欠点も・・・。
な~んて。
あ、私のことではないですけどね。うふ。
菜飯のサーモン丼。簡単ですが、おもてなし料理にもいいですよ。見栄えも◎
Blue Blueberryさま
今は専業主婦なので、土日に出かけても惜しいとはあまり思わなくなりましたが、やっぱり、どこに行っても人が多いのはイヤですね~。
人ごみ・・・。まみれているだけで気分が悪くなります・・・。
「あなたにとって腕時計は?」・・・これは、自分の恋愛感とかを表しているのでしょうかね・・・?う~ん、ヘタな事を答えたくない気もしますが・・・。
私にとって腕時計とは、外出時は見る必要がなくてもはめておかないと不安。デザインは洋服によって合わせたいので、何種類か欲しい。
実用的なスポーツタイプのもの、装飾があり、ドレッシーな服に映えるもの、オーソドックスな革ベルトのもの。
高価なブランド物でこれ見よがしに見せ付ける時計よりも、無名のブランドでも目を惹くものが欲しい。
デジタル時計よりも、秒針がついているもの。
時計=個性を現すもの・・・。
さて、いったい私はどういうタイプの人間なのでしょう・・・。
ふふふふ・・・
人ごみ・・・。まみれているだけで気分が悪くなります・・・。
「あなたにとって腕時計は?」・・・これは、自分の恋愛感とかを表しているのでしょうかね・・・?う~ん、ヘタな事を答えたくない気もしますが・・・。
私にとって腕時計とは、外出時は見る必要がなくてもはめておかないと不安。デザインは洋服によって合わせたいので、何種類か欲しい。
実用的なスポーツタイプのもの、装飾があり、ドレッシーな服に映えるもの、オーソドックスな革ベルトのもの。
高価なブランド物でこれ見よがしに見せ付ける時計よりも、無名のブランドでも目を惹くものが欲しい。
デジタル時計よりも、秒針がついているもの。
時計=個性を現すもの・・・。
さて、いったい私はどういうタイプの人間なのでしょう・・・。
ふふふふ・・・

いづみんこさま
いづみんこさん・・・。ぐうたらしたいのに、行動してしまう・・・。さては・・・。
「時間戦士☆モッタイナインジャー」ですね!
いやぁ~、若いのぉ。これは若さのせいですよ。オババになるともう、カラダがダルくって動くのすら面倒になるんですよ~。
塩をかけられて「しおしおのパー」になってしまう、ナメクジみたいに体が溶けるのです・・・。ふへへ・・・。
あ~、マッサージでも行きたい・・・。ううう・・・。
ところで、自分で選べる味噌ですか?自分で選んだ味噌でラーメンを作ってくれるのですか?だとしたら、スゴイ。
どこの味噌がどうなのか、という特徴はわかりませんが、いろいろチャレンジして「味噌ラーメン道」を極めることができますね。
でも、やっぱりお気に入りを見つけたら、ず~っとそればっかり食べるのでしょうけどね、私
「時間戦士☆モッタイナインジャー」ですね!
いやぁ~、若いのぉ。これは若さのせいですよ。オババになるともう、カラダがダルくって動くのすら面倒になるんですよ~。
塩をかけられて「しおしおのパー」になってしまう、ナメクジみたいに体が溶けるのです・・・。ふへへ・・・。
あ~、マッサージでも行きたい・・・。ううう・・・。
ところで、自分で選べる味噌ですか?自分で選んだ味噌でラーメンを作ってくれるのですか?だとしたら、スゴイ。
どこの味噌がどうなのか、という特徴はわかりませんが、いろいろチャレンジして「味噌ラーメン道」を極めることができますね。
でも、やっぱりお気に入りを見つけたら、ず~っとそればっかり食べるのでしょうけどね、私

ikkenさま
決めたものがあったのに、直前で替えるご主人さま・・・。本能のおもむくままに生きているタイプの方ですか?もしや、B型とか・・・。あ~、でもO型の私も直前まで迷って、結局いつものものをエイ!って感じで頼んでしまうしなぁ・・・。
ikkenさんは、いろいろと味をチャレンジする派なのですね。最初は「いつも同じ派」かと思っていましたが、今回のタイ旅行を強行突破したり・・・と、意外と静かに心の中で火を燃やすタイプなのでしょうか・・・?
土日。私も用事がなければ家でゴロゴロしていたいタイプです。でも、ダンナがそれではつまらないらしく、連れ出そう、連れ出そうとするのですよね~。じっとしていればいいのに・・・。
やっぱり、年齢にカラダがついてこないのですかね~・・・。
ikkenさんは、いろいろと味をチャレンジする派なのですね。最初は「いつも同じ派」かと思っていましたが、今回のタイ旅行を強行突破したり・・・と、意外と静かに心の中で火を燃やすタイプなのでしょうか・・・?
土日。私も用事がなければ家でゴロゴロしていたいタイプです。でも、ダンナがそれではつまらないらしく、連れ出そう、連れ出そうとするのですよね~。じっとしていればいいのに・・・。
やっぱり、年齢にカラダがついてこないのですかね~・・・。
ルディさま
坦々麺ですか~。実は私、食べた事がないのです・・・。なにせ、いつも同じものを食べているので、なかなか他のメニューが試せないのですよね~
私は食に関しては保守派かも。
特にお店を開拓しようともしないし、変わったメニューを頼もうという冒険心もない・・・。
ハンバーガーとかでも、新しい商品が出ても試さないですしね。いっつもオリジナルの何の変哲もないハンバーガーです。エビバーガーとかフィレオフィッシュも食べた事がない・・・(そのわりには、タイ料理とかインド料理は食べている)。
自分の知らない味以外は不安なんですかね~。
土日だけでなく、平日もぐうたらしていたい私。もっと、自分に油を注さないといけないですね~
私は食に関しては保守派かも。
特にお店を開拓しようともしないし、変わったメニューを頼もうという冒険心もない・・・。
ハンバーガーとかでも、新しい商品が出ても試さないですしね。いっつもオリジナルの何の変哲もないハンバーガーです。エビバーガーとかフィレオフィッシュも食べた事がない・・・(そのわりには、タイ料理とかインド料理は食べている)。
自分の知らない味以外は不安なんですかね~。
土日だけでなく、平日もぐうたらしていたい私。もっと、自分に油を注さないといけないですね~
No title
私も気に入れば食べ続ける派。恋愛では惚れっぽいタイプでしたがぁ~ お~ほっほ!も、同じ?ですね~。
学生時代は学食では「冷やしたぬきそば」
を食べ続けていました。どうしても「男子大学」で定食は量が多くて。
今は、クレーメシュというケーキを食べ続けています。
学生時代は学食では「冷やしたぬきそば」
を食べ続けていました。どうしても「男子大学」で定食は量が多くて。
今は、クレーメシュというケーキを食べ続けています。
No title
私も出掛けるなら土曜日(こちらでは木)、日曜日(こっちでは金)は家でゆっくりしたい派です。どうしても次の日からの仕事へのエネルギーを…と思ってしまいます。どちらかというと、こちらに来てからは、出かける場所がない…というのが正直なところw
味噌ラーメン、おいしそうですね~!
うちの相方はひたすら保守的なんだ!と自分で言っていますが、ラーダさんのように同じものを食べる傾向があります。私は気移りしやすいタイプなのか、挑戦型!それで後悔したことは数知れず…。
恋愛では一途でいたいものです(笑)
味噌ラーメン、おいしそうですね~!
うちの相方はひたすら保守的なんだ!と自分で言っていますが、ラーダさんのように同じものを食べる傾向があります。私は気移りしやすいタイプなのか、挑戦型!それで後悔したことは数知れず…。
恋愛では一途でいたいものです(笑)
TTDKさま
なんと、TTDKさんも恋愛では惚れっぽいけど、お気に入りの食べ物はずっと食べ続ける一途な女よ、お~ほっほ!・・・のお方だったのですね。
「冷やしたぬきそば」 ・・・確かに「男子大学」の学食はボリュームのある定食が多かったのでしょうね~。「冷やしたぬきそば」なら具もひかえめで女性向きかも・・・。
ちなみに、私は「天ぷらうどん派」でした。安くて満足感のある天ぷらうどんが好きでたいてい食べてましたね~
今でもうどんは天ぷらうどんが一番好きです。でも、関東では美味しいうどん屋さんがないのが残念ですが・・・。
クレーメシュとはどんなケーキなのでしょうか。あ、なんだか急にクレープを何枚も重ねてカラメル味のほろ苦いソースをかけたケーキが食べたくなってきました・・・。
もし、そんなケーキが近くに売っていたら、私、食べ続けてしまうかも・・・。
「冷やしたぬきそば」 ・・・確かに「男子大学」の学食はボリュームのある定食が多かったのでしょうね~。「冷やしたぬきそば」なら具もひかえめで女性向きかも・・・。
ちなみに、私は「天ぷらうどん派」でした。安くて満足感のある天ぷらうどんが好きでたいてい食べてましたね~
今でもうどんは天ぷらうどんが一番好きです。でも、関東では美味しいうどん屋さんがないのが残念ですが・・・。
クレーメシュとはどんなケーキなのでしょうか。あ、なんだか急にクレープを何枚も重ねてカラメル味のほろ苦いソースをかけたケーキが食べたくなってきました・・・。
もし、そんなケーキが近くに売っていたら、私、食べ続けてしまうかも・・・。
みほさま
ほほう、男の方でも同じものを食べ続けてしまうタイプの方もいらっしゃるのですね~。なんだか、女性だけかと思ってました。
しんさんが保守的とは・・・。意外・・・って、お会いしたことはないですが。でも、片方が慎重派で片方が行動派の方がいいですよ~。お互いが慎重派だとか~なり暗い家庭になりそうですし・・・。お互いが行動派でも見つめる方向が違うとこれまた、しんどいですしね。
イランの時は金曜日はお店が全部休みでした。バザールも休みでどこにも行くところがない・・・。イエメンもそうですか?
平日でも、お店は午前中で一度閉店し、夕方から再度開店していました。
ほんと~に娯楽のない国でした。出かける場所があるのに出かけない、というのは自分の意思で決定できますが、その逆だと・・・
ですね~
せめて、外に心を開放できないぶん、お宅で愛を深めてくださいませ・・・。
しんさんが保守的とは・・・。意外・・・って、お会いしたことはないですが。でも、片方が慎重派で片方が行動派の方がいいですよ~。お互いが慎重派だとか~なり暗い家庭になりそうですし・・・。お互いが行動派でも見つめる方向が違うとこれまた、しんどいですしね。
イランの時は金曜日はお店が全部休みでした。バザールも休みでどこにも行くところがない・・・。イエメンもそうですか?
平日でも、お店は午前中で一度閉店し、夕方から再度開店していました。
ほんと~に娯楽のない国でした。出かける場所があるのに出かけない、というのは自分の意思で決定できますが、その逆だと・・・

せめて、外に心を開放できないぶん、お宅で愛を深めてくださいませ・・・。
分かります・・・
私も、リピ-トで行くお店では、いつも同じ物を注文しちゃいます。『はなまる』では、冷や冷やのゲソ天載せ、『和幸』のテイクアウトではヒレ海老弁当、『モスバ-ガ-』ではテリヤキバ-ガ-、『Dotor』ではミラノAサンド、そして現在住の街では味噌ラ-メン(太縮れ麺)・・・ という具合に。(^_^;)
私も会社員時代は、あまり普通の土日には活動したくなかったですねぇ。やっぱり日曜日には特にゴロゴロしたいと思っていました。日曜日の午後から、憂鬱になってくるんですよね。(-_-;)
>私は飽きるまで浮気しないタチ
飽きるまでというのがクセものですね。(~_~;)
私も会社員時代は、あまり普通の土日には活動したくなかったですねぇ。やっぱり日曜日には特にゴロゴロしたいと思っていました。日曜日の午後から、憂鬱になってくるんですよね。(-_-;)
>私は飽きるまで浮気しないタチ
飽きるまでというのがクセものですね。(~_~;)
Noraさま
店ごとにお気に入りの定番メニューがあるのですね。私もそうですね。どこの店にもいつも頼むモノがあります。
「はなまる」って、讃岐うどんのお店ですか?自分で天ぷらとかトッピングできる・・・という。確か、そういう名前のうどん屋さんをこないだ発見しました。関東のうどんはマズイので、関西風味の出汁と固いうどんが欲しくなったら行こう!と思ってます。
私の場合はハンバーガーは余計なモノが入っていない、オリジナルのハンバーガーですね。チーズバーガーとかフィレオフィッシュとかダメです。安上がりな人なのです。ケンタッキーでも骨ナシとかいろいろな味のモノがあるのですが、食べにくくても骨付きのオリジナルチキンです。
ファミレスに行くとたいてい、和風ハンバーグだし・・・。
あ、なんか庶民的なモノばかりですね~
私の定番は・・・・と高級ブランドの名前でも挙げたいところでしたが、思いつきませんでした
ウフン、寝る時に身につけるのはシャネルの5番だけよぉ~・・・なんて
そういう洒落た定番も欲しいものです。
飽きるまでというのがクセものですね
・・・ふふふ。一度飽きたら2度とふり返らないのがアタクシなのです。おほほ~
「はなまる」って、讃岐うどんのお店ですか?自分で天ぷらとかトッピングできる・・・という。確か、そういう名前のうどん屋さんをこないだ発見しました。関東のうどんはマズイので、関西風味の出汁と固いうどんが欲しくなったら行こう!と思ってます。
私の場合はハンバーガーは余計なモノが入っていない、オリジナルのハンバーガーですね。チーズバーガーとかフィレオフィッシュとかダメです。安上がりな人なのです。ケンタッキーでも骨ナシとかいろいろな味のモノがあるのですが、食べにくくても骨付きのオリジナルチキンです。
ファミレスに行くとたいてい、和風ハンバーグだし・・・。
あ、なんか庶民的なモノばかりですね~
私の定番は・・・・と高級ブランドの名前でも挙げたいところでしたが、思いつきませんでした

ウフン、寝る時に身につけるのはシャネルの5番だけよぉ~・・・なんて

そういう洒落た定番も欲しいものです。
飽きるまでというのがクセものですね
・・・ふふふ。一度飽きたら2度とふり返らないのがアタクシなのです。おほほ~
Powered by FC2 Blog
Copyright © ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ All Rights Reserved.