fc2ブログ
2023-11-26

お得にシネマ






PA190005_convert_20231125233908.jpg


久々に映画を見てきました



2019年に劇場公開されて、大ヒットを記録した『翔んで埼玉』の続編『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』




ダサい玉とさんざんディスられ、全国魅力度ランキングも下から数えた方が早い埼玉県・・・





しかし、西の方にも埼玉県と同じく虐げられている県があった・・・





それは、滋賀・奈良・和歌山・・・!






今度は舞台を大阪・神戸・京都に移して“埼玉解放戦線”のメンバーと虐げられた県の解放戦線のメンバーたちが、差別をなくし、自由を得るために立ち上がります





ざっくりと言うとこんな感じですが、しっかりそれぞれの県ならではの細かいあるあるネタやツッコミどころが満載です






PA190008_convert_20231125234526.jpg














PA190004_convert_20231125234455.jpg

キャストの面々も濃い・・・








PA190014_convert_20231125234647.jpg

かつての埼玉県民は東京都に足を踏み入れるには通行手形が必要でした






PA190012_convert_20231125234615.jpg

埼玉県内でしか着れない埼玉マークTシャツ・・・・






PA190020_convert_20231125234826.jpg

日進駅は埼京線で大宮駅の次ですが、ちゃっかり「イオンシネマ大宮」と名乗っています







PA190022_convert_20231125234854.jpg

だって、埼玉県の大都会・大宮って名乗りたいよね~

(埼玉県民しかわらかないネタですが)







PA190017_convert_20231125234920.jpg

大阪をだいぶディスってますね・・・



PA190016_convert_20231125234944.jpg



PA190018_convert_20231125235011.jpg

このタコランド・ポップコーンを買えば埼玉と大阪のコラボ・ミニタオルがもらえるらしい・・・



さすが・・・商魂たくましいわぁ







PA190010_convert_20231126002539.jpg

今回は、「夫婦50割引」と言うのを利用しました。


どちらかの年齢が、50歳以上の夫婦は鑑賞料金が2,200円になります!(^^)!








久々に映画館で映画を見ましたが、たまにはいいものですね~






PA200001_convert_20231126231401.jpg

地元のスーパーのチラシでも・・・(埼玉)


映画に乗っかりすぎでしょ~

(しかも、映画を見てないと意味不明かも・・・?)















スポンサーサイト



theme : **暮らしを楽しむ**
genre : ライフ

2019-03-03

映画の入り口

久々に映画館で映画を見て来ました。


と・・・



翔んで埼玉。









埼玉県民にしかわからない小ネタ満載で「他県民や東京様が見ても面白いのか?」って感じの壮大な(?)ギャグ映画って感じですかね・・・




埼玉では有名なご当地飲食店とか、FM局、微妙な地域いじりとか、あるあるネタなど・・・





まぁ、映画で見るほどでもないけど、ドラマだと難しいだろ~なっていう




でも、久々に映画館に行っていい気分転換になりました。









しかし、埼玉をテーマにした歌って結構多いんですよ~




































郷土愛が少ないって言われるけど、ホント?




皆さん。

埼玉県には特にコレと言った見どころはないけど、ぜひ、遊びに来てくださいね~






P2080024_convert_20190303010606.jpg

映画館に行くと他の作品も気になりますね~









映画に出て来るバクテー(肉骨茶)



P2080026_convert_20190303010635.jpg


そう言えば、ウチにもバクテーの素を貰ったのがあるんだった。



作ってみようかな~?と思ったけど・・・


P2080027_convert_20190303010658.jpg


骨付き豚肉1キロと、にんにく丸ごと一つを1.8ℓの水に素を溶いて中火で35~一時間煮込むみたいです。
好みによって醤油を少し加えてもいいそうですが・・・


果たして食べたことのない料理を大量に作って好みの味じゃなかったらどうしよう???



theme : **暮らしを楽しむ**
genre : ライフ

2008-10-07

映画週間

涙そうそう スタンダード・エディション涙そうそう スタンダード・エディション
(2007/03/23)
妻夫木聡長澤まさみ

商品詳細を見る


このところ、新番組が始る前でバラエティの2時間ものとか映画などが放送されています。
お笑い芸人の出ている番組はあまり見ないので(ついていけない)、つい、放送される映画を見ることに・・・。

ビデオレンタルで借りてまで見ないけど、話題になった映画。

涙そうそう涙そうそう
(2003/03/12)
森山良子 with BEGIN・夏川りみ森山良子 with 矢野顕子

商品詳細を見る


この歌がモチーフになっている、という事で、最後まで見なくても悲しい結末が想像されます。

舞台は沖縄。血のつながらない兄と妹はしばらく離れて暮らしていたが、妹の高校進学のため兄が住んでいるアパートで一緒に暮らす事になる。

幼い頃から、妹を気遣い、大切にしてきた兄。
優しい兄が昔から大好きな妹。
妹のために、兄は身を粉にして働くが・・・。
いつしか2人の心が揺らめき始める。

「兄妹」という絆が衰えることはないが、それゆえに切なさが増す物語・・・。
私には兄はいませんが、年の近い優しいお兄ちゃんがいればなぁ・・・なんて。
実際、お兄ちゃんがいる人は「そんないいもんじゃないよ」なんて言いそう。

ラストが少々あっけない気がするけど、久々に泣ける映画でした。


ハチミツとクローバー ~恋に落ちた瞬間~ハチミツとクローバー ~恋に落ちた瞬間~
(2006/07/14)
櫻井翔伊勢谷友介

商品詳細を見る


美大に通う5人の男女の交錯する片想いを描いている作品。

ハチミツとクローバー (1) (クイーンズコミックス―ヤングユー)ハチミツとクローバー (1) (クイーンズコミックス―ヤングユー)
(2002/08/19)
羽海野 チカ

商品詳細を見る


漫画の映画化。

美大生って・・・。ほんとに、みんなこんなに小汚いのか・・・?
・・・と、いうのが第一印象。
美大生=個性的。

この年齢で「個性的な若者達の、不器用な青春物語」とか恋愛モノというのは、少々ツライものがある。主人公の惚れる、個性的な不思議ちゃん(と、思う)の描く抽象画とか、個性的な性格とセンスの持ち主のカリスマ男の小汚さとか・・・。
とにかく「個性的なんです」と、いうのが全面に出た感じ・・・。

AクンはBさんの事が好きだけど、私はAくんが好き。
HちゃんはMの事が好きで、どうやらMもHちゃんの事が好きらしい。
でも、何にも言えない情けない、俺。

学生時代に見れば、共感できたかもしれない。

自分の過ごしてきた学生時代を振り返ると、
「そんな事もあったよね。いろいろバカな事もしたよね、そういえば」
・・・・と思えなくもない。

なんだか、授業中に友達に回したメモが机の引き出しから出てきたような、そんな懐かしさ。
とりたてて煌びやかでもなかった思い出が、重ねてきた時間に磨かれて、優しい色に色あせた感じ。

関心のあるものだけを選んでいたら、出会えなかった感情かもしれない。





theme : 楽しく生きる
genre : ライフ

プロフィール

Radha Doona

Author:Radha Doona
2001年から旦那の仕事でイラン(テヘラン)へ赴任。その後、タイ(バンコク)へ異動になり、4年3ヵ月を過ごす。
2006年・8月、帰国。
趣味は音楽鑑賞(ワールドミュージック・クラシック・J-popなど)・読書・旅行・アクセサリー制作(アジアン・エスニック系)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
フリーエリア
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
フリーエリア