2015-09-03
お久しぶり!太陽さん
早いもので、9月に入ってから3日経ちました。
2日は、思いがけず久々の晴れ!

ずっと長々と雨続きだったので、久々の晴れの日は貴重!
マット類やシーツも含め、なんと4回も洗濯しました。
また、いつ天候が変わるかもわからないので、買い物にも行ってティッシュとかかさ張るものも買わないといけないしぃ~

あああ!
忙しや、忙しや~!と動き回りすぎて、夜には疲れて早々に寝てしまいました・・・。
晴れた時に撮ろうと思っていた、作品の写真を・・・。

H&Mで買ったピアスをペンダントトップに・・・。

雑誌を使って、広告風に・・・。







石と石の間にミニ・タッセルを結んでみた・・・けど・・・果たして、外にしていく勇気・・・ある?

何気なくのぞいたユニクロで買ってしまった・・・。

初めて見た時、こんなエキゾチックな柄って売れるのかな?と思ったけど・・・。
惹かれたけど、一枚 1,500円かぁ
柄が・・・

柄が、ラーメン鉢の淵に描かれている模様っぽくない?
な~んて。

実は、Rossiという、フィレンツェの1931年創業の高級ステーショナリー・紙のメーカーのシリーズなのね!
(全然、ラーメン丼柄じゃないし)
しっかし、やっぱり個性的すぎたのかな~
なんと、一枚 1,500円が500円に!
ま、500円ならいっか~と思ってレジで精算したら390円にさらに値下がりしてました・・・。
結局、3枚買ってしまいました。
ちょっとラッキー♪
短い晴れ時間・・・。
3日にはやっぱり、お天気は下り坂。
今日もそんな中、2回目の洗濯中・・・。
どうか、乾くまでは雨を降らせないで~!
2日は、思いがけず久々の晴れ!

ずっと長々と雨続きだったので、久々の晴れの日は貴重!
マット類やシーツも含め、なんと4回も洗濯しました。
また、いつ天候が変わるかもわからないので、買い物にも行ってティッシュとかかさ張るものも買わないといけないしぃ~

あああ!
忙しや、忙しや~!と動き回りすぎて、夜には疲れて早々に寝てしまいました・・・。
晴れた時に撮ろうと思っていた、作品の写真を・・・。

H&Mで買ったピアスをペンダントトップに・・・。

雑誌を使って、広告風に・・・。







石と石の間にミニ・タッセルを結んでみた・・・けど・・・果たして、外にしていく勇気・・・ある?

何気なくのぞいたユニクロで買ってしまった・・・。

初めて見た時、こんなエキゾチックな柄って売れるのかな?と思ったけど・・・。
惹かれたけど、一枚 1,500円かぁ
柄が・・・

柄が、ラーメン鉢の淵に描かれている模様っぽくない?
な~んて。

実は、Rossiという、フィレンツェの1931年創業の高級ステーショナリー・紙のメーカーのシリーズなのね!
(全然、ラーメン丼柄じゃないし)
しっかし、やっぱり個性的すぎたのかな~
なんと、一枚 1,500円が500円に!
ま、500円ならいっか~と思ってレジで精算したら390円にさらに値下がりしてました・・・。
結局、3枚買ってしまいました。
ちょっとラッキー♪
短い晴れ時間・・・。
3日にはやっぱり、お天気は下り坂。
今日もそんな中、2回目の洗濯中・・・。
どうか、乾くまでは雨を降らせないで~!
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ All Rights Reserved.