2018-11-03
青い空がキャンバス 基地創設60周年記念 入間航空祭
空の、キャンバス・・・
そんな、メルヘンな言葉をつい、言ってしまうような航空祭に行って来ました。

毎年行われているので、知ってはいましたが、ただただ「混むだろうなぁ~・・・」と、一度も行ったことがありませんでした。
しかし、今年は基地創設60周年記念という記念すべき年なので、重い腰を上げて行って来ました。

最寄り駅から案内板が出ているので、その方向へと進みますが、こんなにも普通の住宅街を抜けた中に飛行場があるとは・・・。
ウチの上空をたまに自衛隊のヘリが通りますが、基地からそんなに近い距離でなくても「う~る~せ~ぇ~なぁ~!」と、爆音が聞こえます。
こんな真上を通ったら・・・。
周囲の住民の方々は日々、大変だろうなぁ

誘導灯

飛行場へ向かう途中でも「ありえへん距離」で飛行機を見ましたが・・・。

シャッターが間に合わん!!!

埼玉では有名な(?)狭山茶(さやまちゃ)

お茶の花って初めて見たかも・・・。
メインのブルーインパルスの航空ショーを見るために、入間基地へと歩きます。


いろんなグッズも売ってます。


どひゃ~!人まみれ!






もう、自分の身長では写真が撮れないので、カメラをダンナに託します(以下、ダンナ撮影)





これが、ブルーインパルス!
「ブルーインパルス」とは
航空自衛隊の存在を多くの人々に知ってもらうために、航空自衛隊の航空祭や国民的な大きな行事などで、華麗なアクロバット飛行(これを展示飛行と呼びます)を披露する専門のチーム、それがブルーインパルスです。正式名称は、宮城県松島基地の第4航空団に所属する「第11飛行隊」。青と白にカラーリングされた6機の機体が、大空で展開する一糸乱れぬフォーメーション、そしてダイナミックなソロ演技――次から次へ繰り広げられる驚異のパフォーマンスは、初めて観る人にとっては驚きの連続に違いありません。地上は大きな感動と歓喜の声に包まれます。その美しく雄大、華麗にして精密なフライトは、内外から高い評価を得てきました。これからもブルーインパルスは、「創造への挑戦」を合言葉に、より多くの人に「夢・感動」を感じていただける展示飛行を求め続けていきます。
(防衛省HPより)
航空自衛隊 防衛省・ブルー・インパレス
ブルーインパルスのショーまで約一時間。

めっちゃスゴイ人ですが、せっかく来たので待ちましょう・・・。

しかし、11月だと言うのに、まるで夏に逆戻りしたような気候です。

大人だって肩車・・・。そりゃ、せっかくだもん、見たいよね


おおっ~!始まりましたよ!

ここからは解説なしでお楽しみください!(^^)!




















初めて見た航空ショーでしたが、大人も子供も夢中になるのがわかる気がしました。


つい買ってしまった、迷彩柄のトートバッグ

おまけで頂きました♪

そんな、メルヘンな言葉をつい、言ってしまうような航空祭に行って来ました。

毎年行われているので、知ってはいましたが、ただただ「混むだろうなぁ~・・・」と、一度も行ったことがありませんでした。
しかし、今年は基地創設60周年記念という記念すべき年なので、重い腰を上げて行って来ました。

最寄り駅から案内板が出ているので、その方向へと進みますが、こんなにも普通の住宅街を抜けた中に飛行場があるとは・・・。
ウチの上空をたまに自衛隊のヘリが通りますが、基地からそんなに近い距離でなくても「う~る~せ~ぇ~なぁ~!」と、爆音が聞こえます。
こんな真上を通ったら・・・。
周囲の住民の方々は日々、大変だろうなぁ


誘導灯

飛行場へ向かう途中でも「ありえへん距離」で飛行機を見ましたが・・・。

シャッターが間に合わん!!!

埼玉では有名な(?)狭山茶(さやまちゃ)

お茶の花って初めて見たかも・・・。
メインのブルーインパルスの航空ショーを見るために、入間基地へと歩きます。


いろんなグッズも売ってます。


どひゃ~!人まみれ!






もう、自分の身長では写真が撮れないので、カメラをダンナに託します(以下、ダンナ撮影)





これが、ブルーインパルス!

航空自衛隊の存在を多くの人々に知ってもらうために、航空自衛隊の航空祭や国民的な大きな行事などで、華麗なアクロバット飛行(これを展示飛行と呼びます)を披露する専門のチーム、それがブルーインパルスです。正式名称は、宮城県松島基地の第4航空団に所属する「第11飛行隊」。青と白にカラーリングされた6機の機体が、大空で展開する一糸乱れぬフォーメーション、そしてダイナミックなソロ演技――次から次へ繰り広げられる驚異のパフォーマンスは、初めて観る人にとっては驚きの連続に違いありません。地上は大きな感動と歓喜の声に包まれます。その美しく雄大、華麗にして精密なフライトは、内外から高い評価を得てきました。これからもブルーインパルスは、「創造への挑戦」を合言葉に、より多くの人に「夢・感動」を感じていただける展示飛行を求め続けていきます。
(防衛省HPより)

ブルーインパルスのショーまで約一時間。

めっちゃスゴイ人ですが、せっかく来たので待ちましょう・・・。

しかし、11月だと言うのに、まるで夏に逆戻りしたような気候です。

大人だって肩車・・・。そりゃ、せっかくだもん、見たいよね


おおっ~!始まりましたよ!

ここからは解説なしでお楽しみください!(^^)!




















初めて見た航空ショーでしたが、大人も子供も夢中になるのがわかる気がしました。


つい買ってしまった、迷彩柄のトートバッグ

おまけで頂きました♪
スポンサーサイト
trackback
comment
No title
おはようございます ラーダさん
凄い人が来ていますね
C-1やC-130の機内展示には、入ったのかな?
ブルーインパルスと言えば東京オリンピックで五輪を描きましたね
それが、ヨッシィーにとっての初めて知る機会でしたね
人混みでも空は見えますからね ラーダさんも
ブルーインパルスの演技は楽しめたでしょう
凄い人が来ていますね
C-1やC-130の機内展示には、入ったのかな?
ブルーインパルスと言えば東京オリンピックで五輪を描きましたね
それが、ヨッシィーにとっての初めて知る機会でしたね
人混みでも空は見えますからね ラーダさんも
ブルーインパルスの演技は楽しめたでしょう
ヨッシィーさま
>凄い人が来ていますね
C-1やC-130の機内展示には、入ったのかな?
んもう、駅からすごい人で、人の波に押されながら会場へ入ったという感じです。ネットニュースでは前日から基地前に並んで場所取りをした人もいたとか・・・。
なんでも、この日19万人の人が集まったそうですよ(!!!)
・・・・と、いうわけで、会場では身動きが取れないままその場で場所取りをし、ショーを見学した後、またまた人の波の押されて会場を出たので機内展示も見る事なく出て来ました・・・
>ブルーインパルスと言えば東京オリンピックで五輪を描きましたね
それが、ヨッシィーにとっての初めて知る機会でしたね
名前は知っていましたが、初めてその機体を見ました。しかし、ほんとにヒーローですねぇ
航空マニアっぽい人をたくさん見かけましたが、あのショーを見たらその気持ちもわかります
>人混みでも空は見えますからね ラーダさんも
ブルーインパルスの演技は楽しめたでしょう
しっかり堪能しましたよ!
次から次へと観客を飽きさせることなく、登場して息をのむ時間でしたね~
目の前から消えたと思ったら、後ろから横から!と登場してプロの技術を魅せてくれました
会場の観客みんなが一体になって「ああ、今自分は素晴らしい技術を見ている!」という感動にふれている喜びがわかる感じ・・・。
大変貴重で、大変すばらしい体験でした
C-1やC-130の機内展示には、入ったのかな?
んもう、駅からすごい人で、人の波に押されながら会場へ入ったという感じです。ネットニュースでは前日から基地前に並んで場所取りをした人もいたとか・・・。
なんでも、この日19万人の人が集まったそうですよ(!!!)
・・・・と、いうわけで、会場では身動きが取れないままその場で場所取りをし、ショーを見学した後、またまた人の波の押されて会場を出たので機内展示も見る事なく出て来ました・・・

>ブルーインパルスと言えば東京オリンピックで五輪を描きましたね
それが、ヨッシィーにとっての初めて知る機会でしたね
名前は知っていましたが、初めてその機体を見ました。しかし、ほんとにヒーローですねぇ
航空マニアっぽい人をたくさん見かけましたが、あのショーを見たらその気持ちもわかります

>人混みでも空は見えますからね ラーダさんも
ブルーインパルスの演技は楽しめたでしょう
しっかり堪能しましたよ!
次から次へと観客を飽きさせることなく、登場して息をのむ時間でしたね~
目の前から消えたと思ったら、後ろから横から!と登場してプロの技術を魅せてくれました
会場の観客みんなが一体になって「ああ、今自分は素晴らしい技術を見ている!」という感動にふれている喜びがわかる感じ・・・。
大変貴重で、大変すばらしい体験でした

No title
ラーダさん こんばんは。
うわぁ~~~航空ショー良いですね~
一度生で見たいと思っているのですが、なかなか機会がありません(T^T)
ブルーインパルスがオリンピックで五輪を描いた秘話・・・
感動しました~凄いですよね空に五輪!
現場は迫力あったでしょうね~~~
迷走柄のトートバッグ・・・ナイスです!(^^)!
うわぁ~~~航空ショー良いですね~
一度生で見たいと思っているのですが、なかなか機会がありません(T^T)
ブルーインパルスがオリンピックで五輪を描いた秘話・・・
感動しました~凄いですよね空に五輪!
現場は迫力あったでしょうね~~~
迷走柄のトートバッグ・・・ナイスです!(^^)!
masumiさま
>うわぁ~~~航空ショー良いですね~
一度生で見たいと思っているのですが、なかなか機会がありません(T^T)
うちも初めて行きましたが、一度は見ておいた方がいい!と思いました。
ものすごく混みますが、まぁ、空は混まないので素敵なショーが遮られることなく堪能できましたよ
>ブルーインパルスがオリンピックで五輪を描いた秘話・・・
感動しました~凄いですよね空に五輪!
私もテレビか何かで見たことがありますよ~
目の前で見たら感動的でしょうね
技術もすごいけど、音もすごいです!
あの近所では窓は二重窓になっているとか・・・。夏場とかどうするんでしょ
>迷走柄のトートバッグ・・・ナイスです!(^^)!
ショーを見たあと「何か記念になるものを買いたい!」と思いました。
なかなか軽くて丈夫なんですよ~
ショーを見学に来ている方々もいろんなグッズを持っていました。
わかる気がします
一度生で見たいと思っているのですが、なかなか機会がありません(T^T)
うちも初めて行きましたが、一度は見ておいた方がいい!と思いました。
ものすごく混みますが、まぁ、空は混まないので素敵なショーが遮られることなく堪能できましたよ

>ブルーインパルスがオリンピックで五輪を描いた秘話・・・
感動しました~凄いですよね空に五輪!
私もテレビか何かで見たことがありますよ~
目の前で見たら感動的でしょうね
技術もすごいけど、音もすごいです!
あの近所では窓は二重窓になっているとか・・・。夏場とかどうするんでしょ

>迷走柄のトートバッグ・・・ナイスです!(^^)!
ショーを見たあと「何か記念になるものを買いたい!」と思いました。
なかなか軽くて丈夫なんですよ~
ショーを見学に来ている方々もいろんなグッズを持っていました。
わかる気がします

No title
旦那様、めっちゃ写真上手ですね~
航空ショー、もう見た気分になれました。
小さいころに住んでた団地の屋上から時々、航空ショーを見れたんですよ。
あれは何だったのか、幼稚園までしか住んでなかったので、詳しくはわからないのですが(親に聞けばわかりますね)もっと楽しんでみておけば良かったと思います。
航空ショー、もう見た気分になれました。
小さいころに住んでた団地の屋上から時々、航空ショーを見れたんですよ。
あれは何だったのか、幼稚園までしか住んでなかったので、詳しくはわからないのですが(親に聞けばわかりますね)もっと楽しんでみておけば良かったと思います。
No title
すごい人ですね
日本の航空ショーは見たことが無いんですが
韓国では一度見ました
すごいな~~~ って感じでしたが なんせすごい音 www チキンとビールで一杯やりながら見たのを思い出します
しかし ほんと基地の近くに住んでる人たちって 大変でしょうね
駐在おやじ
日本の航空ショーは見たことが無いんですが
韓国では一度見ました
すごいな~~~ って感じでしたが なんせすごい音 www チキンとビールで一杯やりながら見たのを思い出します
しかし ほんと基地の近くに住んでる人たちって 大変でしょうね
駐在おやじ
シュムックさま
>旦那様、めっちゃ写真上手ですね~
>航空ショー、もう見た気分になれました。
本人に伝えれば喜ぶと思いますよ~
まんざらじゃないようで、自分専用のデジカメを買おうかなとか言ってます
>小さいころに住んでた団地の屋上から時々、航空ショーを見れたんですよ。
航空ショー、ご覧になったことがあったのですね~
きっとすごい爆音だったのでは?
以前、蔵の街で有名な川越の上空をものすごい音を立てて飛行機が飛ぶなぁ~と空を見上げたら航空ショーに出演している飛行機でした
情緒ある街になんか違和感を感じましたよ~
基地で見たら感動するんですけどね
>航空ショー、もう見た気分になれました。
本人に伝えれば喜ぶと思いますよ~
まんざらじゃないようで、自分専用のデジカメを買おうかなとか言ってます

>小さいころに住んでた団地の屋上から時々、航空ショーを見れたんですよ。
航空ショー、ご覧になったことがあったのですね~
きっとすごい爆音だったのでは?
以前、蔵の街で有名な川越の上空をものすごい音を立てて飛行機が飛ぶなぁ~と空を見上げたら航空ショーに出演している飛行機でした
情緒ある街になんか違和感を感じましたよ~
基地で見たら感動するんですけどね

駐在おやじさま
>韓国では一度見ました
すごいな~~~ って感じでしたが なんせすごい音 www チキンとビールで一杯やりながら見たのを思い出します
韓国でも航空ショーがあるのですね
こちらでは、あまり屋台とか出てなくて持ち込みしている人も少なかったですね~
皆さん、折りたたみ椅子にレジャーシート持参でした
>しかし ほんと基地の近くに住んでる人たちって 大変でしょうね
いやいや、耳がおかしくなるような爆音ですもんね
あの辺の学校は二重窓なのですが、それでも授業中とかもうるさいとか。
それで小学校にクーラーを設置する話が出てその案が通ったのに、市長が変わって話が取り消しになったとかなんとか・・・って問題になりました
どれぐらいの頻度で飛んでいるのか知らないけど、あの騒音では授業に集中できなさそう((+_+))
すごいな~~~ って感じでしたが なんせすごい音 www チキンとビールで一杯やりながら見たのを思い出します
韓国でも航空ショーがあるのですね
こちらでは、あまり屋台とか出てなくて持ち込みしている人も少なかったですね~

皆さん、折りたたみ椅子にレジャーシート持参でした
>しかし ほんと基地の近くに住んでる人たちって 大変でしょうね
いやいや、耳がおかしくなるような爆音ですもんね
あの辺の学校は二重窓なのですが、それでも授業中とかもうるさいとか。
それで小学校にクーラーを設置する話が出てその案が通ったのに、市長が変わって話が取り消しになったとかなんとか・・・って問題になりました

どれぐらいの頻度で飛んでいるのか知らないけど、あの騒音では授業に集中できなさそう((+_+))
No title
混んでいるだろうなあと思うと
尻込みするタイプの私ですが
それでも
これは見る価値がありますね。
迫力満点。
お写真を見ながら、イメージ曲は
トップガンのテーマ曲でした (笑)
私も、いろいろお土産買うと思います。
ラーダさん、行ってよかったね。
尻込みするタイプの私ですが
それでも
これは見る価値がありますね。
迫力満点。
お写真を見ながら、イメージ曲は
トップガンのテーマ曲でした (笑)
私も、いろいろお土産買うと思います。
ラーダさん、行ってよかったね。
もりんさま
>混んでいるだろうなあと思うと
尻込みするタイプの私ですが
それでも
これは見る価値がありますね。
いや~・・・、混んでましたね~
しかし、一度は見るといい経験になるかも。
やっぱり「いいもの見たな~!」って感動できますよ
>お写真を見ながら、イメージ曲は
トップガンのテーマ曲でした (笑)
ふふふ
私も頭の中にはあのテーマ曲が流れてましたよ
ホントに格好良かったです(#^^#)
>私も、いろいろお土産買うと思います。
ラーダさん、行ってよかったね。
行く前はブルーインパルスのポストカードぐらいは買おうかな~と思っていたのですが・・・
皆さん、何度も来ているのかいろんなグッズを持っていて見てると欲しくなってしまいました。
まぁ、その場でないと買えない記念品ですね
尻込みするタイプの私ですが
それでも
これは見る価値がありますね。
いや~・・・、混んでましたね~
しかし、一度は見るといい経験になるかも。
やっぱり「いいもの見たな~!」って感動できますよ

>お写真を見ながら、イメージ曲は
トップガンのテーマ曲でした (笑)
ふふふ
私も頭の中にはあのテーマ曲が流れてましたよ
ホントに格好良かったです(#^^#)
>私も、いろいろお土産買うと思います。
ラーダさん、行ってよかったね。
行く前はブルーインパルスのポストカードぐらいは買おうかな~と思っていたのですが・・・
皆さん、何度も来ているのかいろんなグッズを持っていて見てると欲しくなってしまいました。
まぁ、その場でないと買えない記念品ですね
Powered by FC2 Blog
Copyright © ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ All Rights Reserved.