2020-11-22
パワースポットの階段

ホテルの近くには教会があったんですね~

帰りは夕方の新幹線なので、サクサク出かけましょう
今回、ダンナが行きたがったのが・・・

その名もズバリ、東照宮。
正式名称は東照宮だそうですが、他の東照宮と区別するために仙台東照宮と呼ばれているとか。



この日は七五三詣りの家族が多かったです。

仙台東照宮は仙台藩2代藩主伊達忠宗公によって永応3年(1654)に創建された神社。
本殿他4棟が国の重要文化財に指定されています。

ダンナは東照宮専用の御朱印帳に御朱印を集めているのです・・・。
いったい、いつになったら全部のページ埋まるんでしょうね~


いったん、仙台に戻り、今度は私が行きたい場所へ向かいます。
んが。
乗車するつもりだったJR仙石線で人身事故があったとかで、乗り場はかなり混雑しています。
これじゃ、通勤ラッシュの山手線と変わらないじゃ~ん
どうする?やめる?と言ったらダンナが別ルートでの行き方を思い付きました。

塩竃神社に行くにはちょっと遠回りになりますが、混雑していないJR東北本線で塩釜駅に向かいます。

東日本大震災では鉄道も大きな被害を受け、揺れによる損傷や津波による線路の流出が各所で発生しました。


塩釜駅
ここからしばし歩きます。向かい風がツライ


よく見るとツリーハウスがあります。いいな~、登ってみたい・・・(子供かよ)


やっと、到着。
さて・・・

ここからが試練です。
この長~い階段を登った先に、今回の目的の「ほしいもの」があります。
な~んでしょ?
つづく
スポンサーサイト
trackback
comment
No title
ラーダさん こんにちは。
東照宮の御朱印帳をお持ちなんですね~(^^)
北は北海道から南は九州まで、たくさんご参拝できると良いですね。
ご主人に鉄道関係はお任せですね!
塩竈神社は、パワースポットですね!(^^)!
見所もたくさんで、きっと延命長寿のあれを買うのが目的かな?
しかし、パワーの強いところの階段は長いですね(^^ゞ
東照宮の御朱印帳をお持ちなんですね~(^^)
北は北海道から南は九州まで、たくさんご参拝できると良いですね。
ご主人に鉄道関係はお任せですね!
塩竈神社は、パワースポットですね!(^^)!
見所もたくさんで、きっと延命長寿のあれを買うのが目的かな?
しかし、パワーの強いところの階段は長いですね(^^ゞ
こんにちは!
東照宮ってたくさんありますもんね笑
私も来週関東の有名な東照宮に行ってきます。
紅葉の時期を外したいのでこの時期にしました😅
旅行のときに人身事故、、、
ついてないですね。
すぐに違うルートが見つかったみたいで良かったです!
この階段の先にはなにが???
次回楽しみにしてます♪
東照宮ってたくさんありますもんね笑
私も来週関東の有名な東照宮に行ってきます。
紅葉の時期を外したいのでこの時期にしました😅
旅行のときに人身事故、、、
ついてないですね。
すぐに違うルートが見つかったみたいで良かったです!
この階段の先にはなにが???
次回楽しみにしてます♪
masumiさま
>東照宮の御朱印帳をお持ちなんですね~(^^)
北は北海道から南は九州まで、たくさんご参拝できると良いですね。
東照宮っていろんな場所にあるんですね~
これが全部埋まるには相当時間と費用がかかりそうです
>ご主人に鉄道関係はお任せですね!
人も少なく、駅からは少し歩きましたが良いチョイスでした。
私の今回の目的だったので、無事に行けてよかったです!(^^)!
>塩竈神社は、パワースポットですね!(^^)!
見所もたくさんで、きっと延命長寿のあれを買うのが目的かな?
これで2回目なのですが、前回は存在に気付かずに購入しませんでした。
延命長寿のお守りではないのですが、塩竃と言えば・・・の、アレです
>しかし、パワーの強いところの階段は長いですね(^^ゞ
真っすぐに長い階段は良い気が通るんですかねぇ・・・
山寺には行かなかったけど、いい勝負なぐらい体力を使いました
北は北海道から南は九州まで、たくさんご参拝できると良いですね。
東照宮っていろんな場所にあるんですね~
これが全部埋まるには相当時間と費用がかかりそうです

>ご主人に鉄道関係はお任せですね!
人も少なく、駅からは少し歩きましたが良いチョイスでした。
私の今回の目的だったので、無事に行けてよかったです!(^^)!
>塩竈神社は、パワースポットですね!(^^)!
見所もたくさんで、きっと延命長寿のあれを買うのが目的かな?
これで2回目なのですが、前回は存在に気付かずに購入しませんでした。
延命長寿のお守りではないのですが、塩竃と言えば・・・の、アレです
>しかし、パワーの強いところの階段は長いですね(^^ゞ
真っすぐに長い階段は良い気が通るんですかねぇ・・・
山寺には行かなかったけど、いい勝負なぐらい体力を使いました

tkmtripさま
>東照宮ってたくさんありますもんね笑
私も来週関東の有名な東照宮に行ってきます。
日光の東照宮は去年の年末に行きました。ちなみに、今年のブログの新年の挨拶は日光二荒山神社の神橋の写真でした。
東京にも幾つか東照宮がありますね~
>紅葉の時期を外したいのでこの時期にしました😅
日光はいつ行っても混んでいる印象ですが、少しは減っているといいですね~
>旅行のときに人身事故、、、
ついてないですね。
すぐに違うルートが見つかったみたいで良かったです!
私はまったく別ルートを思いつかなかったのですが、ダンナは鉄道好きですからねぇ
普段乗らない電車に乗れて楽しそうでしたよ
>この階段の先にはなにが???
次回楽しみにしてます♪
実は今回で2回目なので、正直新鮮味はないのですが、前回は買わなかった強力なパワーのアレが欲しくてねぇ・・・ふふふ
私も来週関東の有名な東照宮に行ってきます。
日光の東照宮は去年の年末に行きました。ちなみに、今年のブログの新年の挨拶は日光二荒山神社の神橋の写真でした。
東京にも幾つか東照宮がありますね~

>紅葉の時期を外したいのでこの時期にしました😅
日光はいつ行っても混んでいる印象ですが、少しは減っているといいですね~
>旅行のときに人身事故、、、
ついてないですね。
すぐに違うルートが見つかったみたいで良かったです!
私はまったく別ルートを思いつかなかったのですが、ダンナは鉄道好きですからねぇ
普段乗らない電車に乗れて楽しそうでしたよ

>この階段の先にはなにが???
次回楽しみにしてます♪
実は今回で2回目なので、正直新鮮味はないのですが、前回は買わなかった強力なパワーのアレが欲しくてねぇ・・・ふふふ

おはようございます♪
そういえば、日光のも日光東照宮、静岡県のも久能山東照宮、
上野公園のも上野東照宮ですね。
なるほど、東照宮専用の御朱印帳があるんですか。
こういうのを持つと絶対、全国の東照宮に行きたくなりますね。
長〜い階段、見ただけで行きたくなくなりました。
次回が楽しみです(´ω`)
上野公園のも上野東照宮ですね。
なるほど、東照宮専用の御朱印帳があるんですか。
こういうのを持つと絶対、全国の東照宮に行きたくなりますね。
長〜い階段、見ただけで行きたくなくなりました。
次回が楽しみです(´ω`)
No title
東照宮、知りませんでした。
行ったとき、見つけたらよかったなあ。
今月のはじめ、ちょっと遠出をすることになり、
友人と待ち合わせをしたときのことです。
友人は、先に、目的地に着いていました。
私は、仕事が終わってから、
急いで電車に飛び乗る予定でいました。
ところが、ところが、
人身事故で、電車が動かない。
ガーーーーン!
この時のガックリは、大きかったです。
駅は、困った顔の人が、たくさん。
駅員さんと相談の長い列。
私も、駅員さんと相談して
ああでもない、こうでもないと話して
別ルートを決めたのですが
時間がかなりかかりそうで
だったら、復旧するまで待つ方がいいかと
夜の駅で長く待ったことがあります。
ラーダさん、行けてよかったですね。
さて、なんだろう。
行ったとき、見つけたらよかったなあ。
今月のはじめ、ちょっと遠出をすることになり、
友人と待ち合わせをしたときのことです。
友人は、先に、目的地に着いていました。
私は、仕事が終わってから、
急いで電車に飛び乗る予定でいました。
ところが、ところが、
人身事故で、電車が動かない。
ガーーーーン!
この時のガックリは、大きかったです。
駅は、困った顔の人が、たくさん。
駅員さんと相談の長い列。
私も、駅員さんと相談して
ああでもない、こうでもないと話して
別ルートを決めたのですが
時間がかなりかかりそうで
だったら、復旧するまで待つ方がいいかと
夜の駅で長く待ったことがあります。
ラーダさん、行けてよかったですね。
さて、なんだろう。
No title
旦那さん 良い機転を利かせてくれたんですね。^^ 東照宮専用の そんなものがあるんですね。
というか 東照宮ってそんなにたくさんあるんですね~~~
階段すごいです ><
いや~~~ 勘弁してほしいです
しかし そうまでしてほしいものとは ^^
次回を楽しみにしてます
駐在おやじ
というか 東照宮ってそんなにたくさんあるんですね~~~
階段すごいです ><
いや~~~ 勘弁してほしいです
しかし そうまでしてほしいものとは ^^
次回を楽しみにしてます
駐在おやじ
はぴわんさま
>そういえば、日光のも日光東照宮、静岡県のも久能山東照宮、
上野公園のも上野東照宮ですね。
他にも東京タワーの近くに芝東照宮もあります
あと、埼玉の川越にもあるんですよ~
水戸にもあるし・・・
ホントにいろんな場所にありますね
>なるほど、東照宮専用の御朱印帳があるんですか。
こういうのを持つと絶対、全国の東照宮に行きたくなりますね。
去年広島に行った時に泊まったホテルの近くにあったのに、着いたのが夜で翌日も朝から用事があって行けなかったのをとても残念がっていました
遠出した先だと次にいつ行けるかわからないので、逃したショックは大きいようです
>長〜い階段、見ただけで行きたくなくなりました。
次回が楽しみです(´ω`)
前回は普通通りに行けたので長い階段を上らなかったのですが、今回は違うルートで来たのでねぇ・・・
でも、この階段が・・・
上野公園のも上野東照宮ですね。
他にも東京タワーの近くに芝東照宮もあります

あと、埼玉の川越にもあるんですよ~
水戸にもあるし・・・
ホントにいろんな場所にありますね
>なるほど、東照宮専用の御朱印帳があるんですか。
こういうのを持つと絶対、全国の東照宮に行きたくなりますね。
去年広島に行った時に泊まったホテルの近くにあったのに、着いたのが夜で翌日も朝から用事があって行けなかったのをとても残念がっていました
遠出した先だと次にいつ行けるかわからないので、逃したショックは大きいようです

>長〜い階段、見ただけで行きたくなくなりました。
次回が楽しみです(´ω`)
前回は普通通りに行けたので長い階段を上らなかったのですが、今回は違うルートで来たのでねぇ・・・
でも、この階段が・・・

もりんさま
>東照宮、知りませんでした。
行ったとき、見つけたらよかったなあ。
東照宮と言えば日光!ですが、案外いろんな場所にあるんですよ
東京タワーの近くの芝東照宮なんてのもあります。上野にもありますね
>ところが、ところが、
人身事故で、電車が動かない。
ガーーーーン!
この時のガックリは、大きかったです。
あらら~
お友達と待ち合わせだと余計に焦りますね
どこかに宿泊する予定だったら先に宿に行っていてもらう・・・ってこともできるけど・・・
>時間がかなりかかりそうで
だったら、復旧するまで待つ方がいいかと
夜の駅で長く待ったことがあります。
山口の萩に行く途中、電車がオーバーランしてしまって4・50分停車したままになってしまいました。
他に乗り合わせた人の中には次のバスに間に合わない!どうしてくれるんだ!と怒り出す人も・・・
電車に乗ってたら下りられないですしねぇ
夜の駅で長い事待つのもさぞ、心細かったでしょう。お疲れ様でした(+_+)
>ラーダさん、行けてよかったですね。
さて、なんだろう。
いやいや、ホントに・・・
さて、なんでしょう★
行ったとき、見つけたらよかったなあ。
東照宮と言えば日光!ですが、案外いろんな場所にあるんですよ
東京タワーの近くの芝東照宮なんてのもあります。上野にもありますね

>ところが、ところが、
人身事故で、電車が動かない。
ガーーーーン!
この時のガックリは、大きかったです。
あらら~
お友達と待ち合わせだと余計に焦りますね
どこかに宿泊する予定だったら先に宿に行っていてもらう・・・ってこともできるけど・・・

>時間がかなりかかりそうで
だったら、復旧するまで待つ方がいいかと
夜の駅で長く待ったことがあります。
山口の萩に行く途中、電車がオーバーランしてしまって4・50分停車したままになってしまいました。
他に乗り合わせた人の中には次のバスに間に合わない!どうしてくれるんだ!と怒り出す人も・・・
電車に乗ってたら下りられないですしねぇ
夜の駅で長い事待つのもさぞ、心細かったでしょう。お疲れ様でした(+_+)
>ラーダさん、行けてよかったですね。
さて、なんだろう。
いやいや、ホントに・・・
さて、なんでしょう★
駐在おやじさま
>旦那さん 良い機転を利かせてくれたんですね。^^
私は全然気が回らないので、不安になっても混んでる電車に乗ってしまったかも・・・
>東照宮専用の そんなものがあるんですね。
というか 東照宮ってそんなにたくさんあるんですね~~~
そうそう、東照宮はいろんなところにあるんですよ~
広島にもあるんですが、気づいたのが夜の買い出しの途中で翌日は朝から予定が詰まっていて行けなかったのが心残りだそうです
前回は広島市内も全然歩いて回れなかったので、いつかリベンジしたいですね~
>階段すごいです ><
いや~~~ 勘弁してほしいです
しかし そうまでしてほしいものとは ^^
次回を楽しみにしてます
昔作られた階段なので、幅も狭いんですよ~
だから足を踏み外したら・・・確実に・・・
さて、こんな思いまでして買ったものは何でしょう( *´艸`)
私は全然気が回らないので、不安になっても混んでる電車に乗ってしまったかも・・・

>東照宮専用の そんなものがあるんですね。
というか 東照宮ってそんなにたくさんあるんですね~~~
そうそう、東照宮はいろんなところにあるんですよ~
広島にもあるんですが、気づいたのが夜の買い出しの途中で翌日は朝から予定が詰まっていて行けなかったのが心残りだそうです

前回は広島市内も全然歩いて回れなかったので、いつかリベンジしたいですね~
>階段すごいです ><
いや~~~ 勘弁してほしいです
しかし そうまでしてほしいものとは ^^
次回を楽しみにしてます
昔作られた階段なので、幅も狭いんですよ~
だから足を踏み外したら・・・確実に・・・

さて、こんな思いまでして買ったものは何でしょう( *´艸`)
東照宮
有名な
東照宮は栃木県ですけど
東照宮駅は宮城県にあります。
もちろん
鉄オタなので
この駅も行ってます。
(笑)
ホテルの近くには教会があったんですね~
SNKと教会に行き
明日の朝も
一緒に行きたいね。
だから
今夜は
このホテルに泊まろう
そう持ち込めばいいのですね。
クリスチャンの弱みにつけ込んでやる。
(笑)
東照宮は栃木県ですけど
東照宮駅は宮城県にあります。
もちろん
鉄オタなので
この駅も行ってます。
(笑)
ホテルの近くには教会があったんですね~
SNKと教会に行き
明日の朝も
一緒に行きたいね。
だから
今夜は
このホテルに泊まろう
そう持ち込めばいいのですね。
クリスチャンの弱みにつけ込んでやる。
(笑)
裕治伯爵さま
>東照宮駅は宮城県にあります。
もちろん
鉄オタなので
この駅も行ってます。
(笑)
なんと・・・、こんな場所まで出没しているとは・・・恐るべしっ
しっかし、他の場所にも東照宮はあるのに、駅名に使ってもいいんですか?
同じ駅名の場所なんて全国に何か所もあるんだろうけど・・・
>SNKと教会に行き
明日の朝も
一緒に行きたいね。
だから
今夜は
このホテルに泊まろう
そう持ち込めばいいのですね。
クリスチャンの弱みにつけ込んでやる。
(笑)
だったら、じゃ、明日の朝に教会前で集合ってことで!・・・って話になるんじゃ?
クリスチャンはそんなアホ話には乗ってやきません
もちろん
鉄オタなので
この駅も行ってます。
(笑)
なんと・・・、こんな場所まで出没しているとは・・・恐るべしっ

しっかし、他の場所にも東照宮はあるのに、駅名に使ってもいいんですか?
同じ駅名の場所なんて全国に何か所もあるんだろうけど・・・
>SNKと教会に行き
明日の朝も
一緒に行きたいね。
だから
今夜は
このホテルに泊まろう
そう持ち込めばいいのですね。
クリスチャンの弱みにつけ込んでやる。
(笑)
だったら、じゃ、明日の朝に教会前で集合ってことで!・・・って話になるんじゃ?
クリスチャンはそんなアホ話には乗ってやきません

Powered by FC2 Blog
Copyright © ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ All Rights Reserved.