2021-01-24
「中身」が大事
皆さんは「付録付き雑誌」を購入した事はありますか?


ええ、過去にも買ってますよ・・・
でも、こういうのは一つあれば充分。
幾つもいりません。
しっかし。

これは、お得すぎる・・・・!

アロマテラピー専門店の「生活の木」のラベンダーの天然オイルつき!
創刊号特別価格 499円!
生活の木のフランス産のラベンダーオイルは10ml で税込 2,200円もします。
なのに、付録のオイルは8ml入りなのに、雑誌もついて499円


私は寝る前にコットンに数滴オイルを垂らし、アイピローの上に置いて眠りにつきます。

ラベンダーには緊張を和らげ、心身を深くリラックスさせる作用があり不眠にも効くのです。

こんな感じ。
寝酒をしなくなったので、なかなか眠りにつけなくなった時に試したら「す~・・・」っと吸い込まれるように眠りにつけました。

夏場は清涼感のあるミント
最初に買ったミントのオイルはかなり香りが強かったのですが、次に買ったのは優しい香り過ぎて個人的にはいまいちですねぇ

2mlづつ入ったいろんな香りのアロマオイルも買って毎晩香りを選んで使っていますが、やっぱり、私にはラベンダーが一番しっくりきます。
しっかし、だからと言ってお高いオイルはそうそう買えないしぃ・・・
で、499円。
そりゃ、買うでしょ

ラベンダーは「万能」と言われるほど用途が広く、アロマオイル初心者にお勧めのオイルです。
不眠やストレス、バランス調整、緊張状態、筋肉痛、頭痛などを感じたときに最適です。
しかし、創刊号だけあって内容は初級編ですでに知っている内容ばかり。

ああ・・・
付録だけ売って~!

同じ書店で3冊買ったので、もう・・・違う書店かネット注文しかない
せっかく編集された本を読まない心苦しさ・・・
誰か・・・
本だけいります?
スポンサーサイト
theme : **暮らしを楽しむ**
genre : ライフ
trackback
comment
ラーダ・ドゥーナさんへ
付録付きは、購入したことあったのかな、多分あるのだが、すっかりと忘れてしまった。
子供が小さい頃に、子供の為に購入したと思う。
でも、何の付録かな。
あ、思い出した!
小学一年生の雑誌だ!
あれは、付録が付いて来るのが前提だよね。
子供が小さい頃に、子供の為に購入したと思う。
でも、何の付録かな。
あ、思い出した!
小学一年生の雑誌だ!
あれは、付録が付いて来るのが前提だよね。
No title
ラーダさん こんばんは。
生活の木の精油やハーブティーは、ルームでもよく使わせていただきます。
ラベンダー5mlでも499円はメチャメチャお安い!
創刊号特別価格で、次の号からは高くなるんですよね。
ラベンダーは、ほとんどの方が嫌がらない香ですからナイスですね~(^^)
私も早速買いに行きます!
お得な情報ありがとうございます!(^^)!
生活の木の精油やハーブティーは、ルームでもよく使わせていただきます。
ラベンダー5mlでも499円はメチャメチャお安い!
創刊号特別価格で、次の号からは高くなるんですよね。
ラベンダーは、ほとんどの方が嫌がらない香ですからナイスですね~(^^)
私も早速買いに行きます!
お得な情報ありがとうございます!(^^)!
ひびきさま
>子供が小さい頃に、子供の為に購入したと思う。
でも、何の付録かな。
あ、思い出した!
小学一年生の雑誌だ!
あれは、付録が付いて来るのが前提だよね。
昔から子供用の雑誌には付録がいくつもついていました。
近年はかなり豪華で大人も欲しくなるような内容だそうです。
小学生の雑誌にも本物のアロマオイルが付録についたことがあるんですよ~
あと「婚姻届け」とかね・・・
今や付録合戦ですもんね
付録のついてない雑誌なんて・・・って時代ですよ
でも、何の付録かな。
あ、思い出した!
小学一年生の雑誌だ!
あれは、付録が付いて来るのが前提だよね。
昔から子供用の雑誌には付録がいくつもついていました。
近年はかなり豪華で大人も欲しくなるような内容だそうです。
小学生の雑誌にも本物のアロマオイルが付録についたことがあるんですよ~
あと「婚姻届け」とかね・・・

今や付録合戦ですもんね
付録のついてない雑誌なんて・・・って時代ですよ

masumiさま
>生活の木の精油やハーブティーは、ルームでもよく使わせていただきます。
私も独身時代から使っています
いろんなメーカーがあるけど、安心のブランドですよね!(^^)!
>ラベンダー5mlでも499円はメチャメチャお安い!
すみません、確認したら8mlでした!さらにお得ですね!
付録だから、安かろう悪かろうでもなく、香りの持続性もあっていい香りだしホントにお得ですよ~
>創刊号特別価格で、次の号からは高くなるんですよね。
ラベンダーは、ほとんどの方が嫌がらない香ですからナイスですね~(^^)
私も早速買いに行きます!
そうそう、次回から1480円になり、付録はスイートオレンジのオイルになります。
定期購読すれば専用の木製ケースとバインダーもついてくるんですが、別にいらないしな~
ラベンダーは優しく品のいい香りで嫌いって言う方はあまりいませんね
今CM中だし、書店でもわりと目立つところにあると思います
>お得な情報ありがとうございます!(^^)!
いえいえ、このお得感に共感してくださり嬉しいです!(^^)!
私も独身時代から使っています
いろんなメーカーがあるけど、安心のブランドですよね!(^^)!
>ラベンダー5mlでも499円はメチャメチャお安い!
すみません、確認したら8mlでした!さらにお得ですね!
付録だから、安かろう悪かろうでもなく、香りの持続性もあっていい香りだしホントにお得ですよ~

>創刊号特別価格で、次の号からは高くなるんですよね。
ラベンダーは、ほとんどの方が嫌がらない香ですからナイスですね~(^^)
私も早速買いに行きます!
そうそう、次回から1480円になり、付録はスイートオレンジのオイルになります。
定期購読すれば専用の木製ケースとバインダーもついてくるんですが、別にいらないしな~
ラベンダーは優しく品のいい香りで嫌いって言う方はあまりいませんね
今CM中だし、書店でもわりと目立つところにあると思います
>お得な情報ありがとうございます!(^^)!
いえいえ、このお得感に共感してくださり嬉しいです!(^^)!
No title
アハハ、ほんと、このお得感だったら
付録だけ売ってほしいですね
私も、時々買った雑誌に付録がついていることはありますけど、付録目当てはないかな
でも、これだったら絶対に買いますね
付録だけ売ってほしいですね
私も、時々買った雑誌に付録がついていることはありますけど、付録目当てはないかな
でも、これだったら絶対に買いますね
No title
あはははは このシリーズ最初の創刊号めちゃ安いですもんね wwww
でも 必需品ならこういう書い方も十分ありだと思います。(メーカーは嫌がるでしょうけど www)
付録付きの本 子供の頃のものは別として 買ったこと無いですね。
どうしても付録=いいものでない イメージがあって ^^
でも 良いものもあるんですね 勉強になりました
駐在おやじ
でも 必需品ならこういう書い方も十分ありだと思います。(メーカーは嫌がるでしょうけど www)
付録付きの本 子供の頃のものは別として 買ったこと無いですね。
どうしても付録=いいものでない イメージがあって ^^
でも 良いものもあるんですね 勉強になりました
駐在おやじ
No title
似たような雑誌数回買った事ありますよ。
私が買ったのはバッグやポーチばかりだったけど
有名デザイナーのもので友人にプレゼントしたのもあるし
(そんなに袋あっても仕方ない 笑)
今でも使っているものあります。
アロマ付きとは方向を変えましたね。
ホント袋類ばかりは飽きました。(笑)
ラベンダーは確かに人気だけど
クレオパトラやジュリアスシーザーの
愛したバラの香りはやっぱり永遠の香りだと思います。
流行り廃れなくいつも売っていますね。
私が買ったのはバッグやポーチばかりだったけど
有名デザイナーのもので友人にプレゼントしたのもあるし
(そんなに袋あっても仕方ない 笑)
今でも使っているものあります。
アロマ付きとは方向を変えましたね。
ホント袋類ばかりは飽きました。(笑)
ラベンダーは確かに人気だけど
クレオパトラやジュリアスシーザーの
愛したバラの香りはやっぱり永遠の香りだと思います。
流行り廃れなくいつも売っていますね。
こんばんは♪
インターネットで情報を得ることができるので
雑誌が売れない時代です。
最近の雑誌は売るためにオマケに力を入れてますよね〜。
僕もオマケが欲しくて雑誌を買ったことがありますよ。
万年筆でした。
ちなみに友達はハズキルーペみたいな
メガネに惹かれて雑誌を買いました。
どっちにしても雑誌はチラッと見て
必要なくなりますね(^^ゞ
雑誌が売れない時代です。
最近の雑誌は売るためにオマケに力を入れてますよね〜。
僕もオマケが欲しくて雑誌を買ったことがありますよ。
万年筆でした。
ちなみに友達はハズキルーペみたいな
メガネに惹かれて雑誌を買いました。
どっちにしても雑誌はチラッと見て
必要なくなりますね(^^ゞ
sakulanboさま
>アハハ、ほんと、このお得感だったら
付録だけ売ってほしいですね
か~なりお安いですね
通常のアロマオイルの価格を知っている人たちは驚いていると思います。
付録だし、もっと量が少ないんだろうな~と思ってたけど、これはお得すぎます
>私も、時々買った雑誌に付録がついていることはありますけど、付録目当てはないかな
でも、これだったら絶対に買いますね
ファッション誌など今は全く読まないので、買うとしたら付録目当てです。
映画雑誌は中学生の頃から買ってて、映画スターのポスターとか壁に貼ってましたよ
リバー・フェニックス・・・好きだったのにな~
付録だけ売ってほしいですね
か~なりお安いですね
通常のアロマオイルの価格を知っている人たちは驚いていると思います。
付録だし、もっと量が少ないんだろうな~と思ってたけど、これはお得すぎます

>私も、時々買った雑誌に付録がついていることはありますけど、付録目当てはないかな
でも、これだったら絶対に買いますね
ファッション誌など今は全く読まないので、買うとしたら付録目当てです。
映画雑誌は中学生の頃から買ってて、映画スターのポスターとか壁に貼ってましたよ
リバー・フェニックス・・・好きだったのにな~
駐在おやじさま
>あはははは このシリーズ最初の創刊号めちゃ安いですもんね wwww
そうそう、最初は「試しに買ってみるか」って手ごろな価格なんですよね
しかし、コレクション系は全部集めるのに先が長いですからね~
>でも 必需品ならこういう書い方も十分ありだと思います。(メーカーは嫌がるでしょうけど www)
この機会にアロマテラピー初めてみよっかなって程度ならいいけど、普段からやっている人は「マジで?!」って価格ですよ
この価格でも元取れるんじゃ~ん?と、疑ってみたり・・・
>付録付きの本 子供の頃のものは別として 買ったこと無いですね。
どうしても付録=いいものでない イメージがあって ^^
でも 良いものもあるんですね 勉強になりました
私も最初はそんなイメージだったのですが、さすが大人向けの雑誌だと安かろう悪かろう・・・だと評判を落としてしまうんでしょうね
付録なのに、わりと長く使えるものが多いですよ
でも、雑誌の世界も競争で大変だな~
そうそう、最初は「試しに買ってみるか」って手ごろな価格なんですよね
しかし、コレクション系は全部集めるのに先が長いですからね~

>でも 必需品ならこういう書い方も十分ありだと思います。(メーカーは嫌がるでしょうけど www)
この機会にアロマテラピー初めてみよっかなって程度ならいいけど、普段からやっている人は「マジで?!」って価格ですよ
この価格でも元取れるんじゃ~ん?と、疑ってみたり・・・
>付録付きの本 子供の頃のものは別として 買ったこと無いですね。
どうしても付録=いいものでない イメージがあって ^^
でも 良いものもあるんですね 勉強になりました
私も最初はそんなイメージだったのですが、さすが大人向けの雑誌だと安かろう悪かろう・・・だと評判を落としてしまうんでしょうね
付録なのに、わりと長く使えるものが多いですよ
でも、雑誌の世界も競争で大変だな~

かぐや姫さま
>私が買ったのはバッグやポーチばかりだったけど
付録にバックやポーチ、多いですね~
あと、嵩張らないし軽いからか「サイズ違いのトレー」とかも多いです
ウチにも幾つかありますよ
>アロマ付きとは方向を変えましたね。
ホント袋類ばかりは飽きました。(笑)
アロマ、来たか~!って感じです。
ドールハウスとか好きだけど、絶対途中でくじけそうだし、飾る場所もないし。
バック類もいっぱい持ってるけど、結局使いやすいサイズとかじゃないと使わないですねぇ
>クレオパトラやジュリアスシーザーの
愛したバラの香りはやっぱり永遠の香りだと思います。
流行り廃れなくいつも売っていますね。
今後の商品のラインナップを見たけど薔薇のオイルはないですね~
たぶん、お高くて元が取れないんじゃ・・・
私はイラン産の薔薇水を使ってますよ。飲めるし、肌にも吹きかけられるし、ダマスクローズなのにお手頃価格だし(ブルガリア産とかモロッコ産は高い)
付録にバックやポーチ、多いですね~
あと、嵩張らないし軽いからか「サイズ違いのトレー」とかも多いです
ウチにも幾つかありますよ

>アロマ付きとは方向を変えましたね。
ホント袋類ばかりは飽きました。(笑)
アロマ、来たか~!って感じです。
ドールハウスとか好きだけど、絶対途中でくじけそうだし、飾る場所もないし。
バック類もいっぱい持ってるけど、結局使いやすいサイズとかじゃないと使わないですねぇ
>クレオパトラやジュリアスシーザーの
愛したバラの香りはやっぱり永遠の香りだと思います。
流行り廃れなくいつも売っていますね。
今後の商品のラインナップを見たけど薔薇のオイルはないですね~
たぶん、お高くて元が取れないんじゃ・・・
私はイラン産の薔薇水を使ってますよ。飲めるし、肌にも吹きかけられるし、ダマスクローズなのにお手頃価格だし(ブルガリア産とかモロッコ産は高い)

はぴわんさま
>インターネットで情報を得ることができるので雑誌が売れない時代です。
そうですね~
学生時代は何冊も雑誌を買っていましたが、今はほとんど買わなくなりました
>最近の雑誌は売るためにオマケに力を入れてますよね〜。
僕もオマケが欲しくて雑誌を買ったことがありますよ。
万年筆でした。
万年筆の付録がついた雑誌があるのですか?!
え~!普段、万年筆なんて使わないのに欲しくなりますねぇ・・・
今や雑誌は付録合戦ですね
雑誌の内容よりも付録が欲しくて買って雑誌は結局自分の好みのファッションじゃなかったりするので、ろくに読まずにブックオフ行き・・・
>ちなみに友達はハズキルーペみたいな
メガネに惹かれて雑誌を買いました。
どっちにしても雑誌はチラッと見て
必要なくなりますね(^^ゞ
そんな付録まであるんですか~
確かに、いきなりハズキルーペを買うには躊躇するけど、雑誌の付録だったら試しに買ってみようかな~って思いますねぇ
そうですね~
学生時代は何冊も雑誌を買っていましたが、今はほとんど買わなくなりました
>最近の雑誌は売るためにオマケに力を入れてますよね〜。
僕もオマケが欲しくて雑誌を買ったことがありますよ。
万年筆でした。
万年筆の付録がついた雑誌があるのですか?!
え~!普段、万年筆なんて使わないのに欲しくなりますねぇ・・・

今や雑誌は付録合戦ですね
雑誌の内容よりも付録が欲しくて買って雑誌は結局自分の好みのファッションじゃなかったりするので、ろくに読まずにブックオフ行き・・・
>ちなみに友達はハズキルーペみたいな
メガネに惹かれて雑誌を買いました。
どっちにしても雑誌はチラッと見て
必要なくなりますね(^^ゞ
そんな付録まであるんですか~
確かに、いきなりハズキルーペを買うには躊躇するけど、雑誌の付録だったら試しに買ってみようかな~って思いますねぇ
こんにちは!
私もなかなか寝付けないことが最近多くて、、
ラベンダーの香り試してみようかな?
私も付録メインで雑誌とか買っちゃうことあります。
結構便利なもの入ってたりしますよね笑
雑誌もらってくれる人探しましたね~笑
雑誌は一つでじゅうぶんですもんね笑
私もなかなか寝付けないことが最近多くて、、
ラベンダーの香り試してみようかな?
私も付録メインで雑誌とか買っちゃうことあります。
結構便利なもの入ってたりしますよね笑
雑誌もらってくれる人探しましたね~笑
雑誌は一つでじゅうぶんですもんね笑
tkmtripさま
>私もなかなか寝付けないことが最近多くて、、ラベンダーの香り試してみようかな?
生活の木のアロマオイル、おすすめですよ~
やっすいモノだと香りがすぐ飛んでしまうけど、さすがアロマテラピー専門店のモノなのでとても良いです
まずは499円でお試しにどうですか?
>私も付録メインで雑誌とか買っちゃうことあります。
結構便利なもの入ってたりしますよね笑
ウチはダンナが見つけて買ってくるんですよ~
で、どんどんバックとかリュックとか溜まる・・・。
ず~っと継続して集めないといけないものは絶対挫折するので最初から買わないです
>雑誌もらってくれる人探しましたね~笑
雑誌は一つでじゅうぶんですもんね笑
ちゃんとした雑誌だったらブックオフで売ります!早めに売るとちょっといいお値段になりますよ~
ただ、今回のはムリだな
アロマオイルなしだったら売れないかも
生活の木のアロマオイル、おすすめですよ~
やっすいモノだと香りがすぐ飛んでしまうけど、さすがアロマテラピー専門店のモノなのでとても良いです
まずは499円でお試しにどうですか?

>私も付録メインで雑誌とか買っちゃうことあります。
結構便利なもの入ってたりしますよね笑
ウチはダンナが見つけて買ってくるんですよ~
で、どんどんバックとかリュックとか溜まる・・・。
ず~っと継続して集めないといけないものは絶対挫折するので最初から買わないです
>雑誌もらってくれる人探しましたね~笑
雑誌は一つでじゅうぶんですもんね笑
ちゃんとした雑誌だったらブックオフで売ります!早めに売るとちょっといいお値段になりますよ~
ただ、今回のはムリだな
アロマオイルなしだったら売れないかも
本
皆さんは「付録付き雑誌」を購入した事はありますか?
付録を求めて
雑誌を購入した事はありませんけど
毎月購入していた雑誌に付録付きの月がありました。
そんな月は特別価格とかで割高
所詮は付録
ある意味
損したと感じてましたね。
本だけいります?
ブックオフに売りましょう。
付録を求めて
雑誌を購入した事はありませんけど
毎月購入していた雑誌に付録付きの月がありました。
そんな月は特別価格とかで割高
所詮は付録
ある意味
損したと感じてましたね。
本だけいります?
ブックオフに売りましょう。
裕治伯爵さま
>付そんな月は特別価格とかで割高
所詮は付録
ある意味損したと感じてましたね。
なるほど~
確かにいらない付録ってありますもんね
これ、いらないからその分安くしてよって思うことあります。
同じ雑誌でも付録つきと付録無しでちょっと安いののどちらか選べるといいのに(付録付きのが余ったりするのかしら)
>ブックオフに売りましょう。
付録ナシでも売れるのかな~?
試しに一冊売ってみよっかな?
所詮は付録
ある意味損したと感じてましたね。
なるほど~
確かにいらない付録ってありますもんね

これ、いらないからその分安くしてよって思うことあります。
同じ雑誌でも付録つきと付録無しでちょっと安いののどちらか選べるといいのに(付録付きのが余ったりするのかしら)
>ブックオフに売りましょう。
付録ナシでも売れるのかな~?
試しに一冊売ってみよっかな?
Powered by FC2 Blog
Copyright © ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ All Rights Reserved.