2023-11-19
ららら♪ラビューに乗って
ここ数年でいろいろな豪華列車の人気が高まっていますね~
しっかし、ものすご~く高額な豪華列車なんて、たぶん一生乗ることはないと思うし、興味もないけど、
たまには変わった電車に乗ってみたいのよね~
って、ことで!
気になっていた「特急 ラビュー」に乗ってみることに

西武特急「ラビュー」は、2019年の3月に営業運転を開始した、新型特急車両001系の愛称で、
これまで走っていた「レッドアロー」に替わる特急用車両です。
西武池袋線・秩父線で走っている「ちちぶ号」「むさし号」が、現在全てラビュー車両になっています。

所沢や秩父に行くときはいつも違うルートで行っていますが、今回はラビューに乗るため池袋から出発します。

池袋と秩父を結ぶ特急ラビューは、試合日限定で西武球場前に向かう「ドーム号」として運行されるので、乗り換えなしで行けて便利です!(^^)!

そして、これがラビュー!
なんか・・・こんな姿の幼虫っているよね~・・・
世界的建築家、妹島和世氏監修のもと「見たことのない新しい車両」をめざし生まれた特急ラビューは
池袋→西武秩父が最短77分


ラビューで目を引くのが、このでっかい窓!
ラビューの側面窓は縦が1350ミリ、横が1580ミリあります

これって・・・横から丸見えじゃね?
座席に座ると膝から上が丸見えって感じです
でも・・・
大丈夫!カーテンありますよ!
恥ずかしい人はカーテンを閉めましょう


座席もゆったり、足場もすっきりと広くて快適です

走行もスムーズで全然ガタガタせず、ものすご~く快適です

格安チケットのお店でたたき売りで一枚240円!(通常は500円ほど)
これに特急券(900円)が必要ですが、この価格でこんな電車に乗れるなんて…💛

おお~
車窓から入間基地が見えます
ブルーインパルスの航空ショーを見に行った時は別のルートで行ったので、結構大変でした↓


途中の飯能駅は行き止まりの駅で、ここでスイッチバックして行きます。
飯能~秩父は後ろ向きに進む池袋・所沢方面から乗って来ると飯能で進行方向が変わります。

今度は、進行方向に対して後ろ向きで走るので、それがイヤな人は自分で椅子の向きを換えることができます。

後ろの座席の人がいなかったので、席を向かい合わせにして広々快適に♪
窓が大きいので、景色も隅々までよ~く見えます

「ブルーリボン賞」は、鉄道友の会が毎年1回、前年に日本国内で営業運転を始めた新型車両や改造車両のなかから選定する賞。
西武鉄道の車両が「ブルーリボン賞」を受賞するのは、1970(昭和45)年に初代特急用車両の5000系電車「レッドアロー」が受賞して以来、50年ぶり2度目だそうです。

あ、秩父の武甲山が見えて来ました
もうすぐ終点で~す


つづく
スポンサーサイト
theme : **暮らしを楽しむ**
genre : ライフ
trackback
comment
No title
おはようございます。
こんなに大きな窓の列車は、見た事も無い。。。
解放感抜群ですね。
何だか空飛ぶ魔法の箒に乗って旅行してる感じがします。
私もいとど乗ってみたい。
関西にも有れば良いのに。。。欲しいなぁ。。。
こんなに大きな窓の列車は、見た事も無い。。。
解放感抜群ですね。
何だか空飛ぶ魔法の箒に乗って旅行してる感じがします。
私もいとど乗ってみたい。
関西にも有れば良いのに。。。欲しいなぁ。。。
ラーダ・ドゥーナさんへ
私鉄の有料特急に乗るにしても、大阪まで出なければいけない。
そう考えると大阪まで出ることを考えると悩む。
窓がでかい・・・見晴らしは良さそうだけど・・・
そう考えると大阪まで出ることを考えると悩む。
窓がでかい・・・見晴らしは良さそうだけど・・・
No title
ラーダさん こんにちは。
随分大きな窓ですね~全指定席ですか?
ゆったりしていて、景色もよく見えそうですね。
秩父は遠くて行けない~なんて思っていましたが
池袋から77分ですか・・・
今度乗ってみたいです!(^^)!
随分大きな窓ですね~全指定席ですか?
ゆったりしていて、景色もよく見えそうですね。
秩父は遠くて行けない~なんて思っていましたが
池袋から77分ですか・・・
今度乗ってみたいです!(^^)!
No title
ホント!!
窓がすごく大きいですね!
まぁ、ホームから中をじっくり見る人もそんなにいないと思うので、いいと言えばいいですね(笑)
開放的とも言えますね。
秩父だと‥ライン下りですか?
(あ、それは長瀞だったかも)
それか、蕎麦か‥ 。
続きが楽しみです♪
窓がすごく大きいですね!
まぁ、ホームから中をじっくり見る人もそんなにいないと思うので、いいと言えばいいですね(笑)
開放的とも言えますね。
秩父だと‥ライン下りですか?
(あ、それは長瀞だったかも)
それか、蕎麦か‥ 。
続きが楽しみです♪
ピーちゃんこさま
>こんなに大きな窓の列車は、見た事も無い。。。
解放感抜群ですね。
ここまで大きな窓にするなんて・・・思い切ったなぁと思います
見た目だけでなく、安全性とか耐久性とか(?)いろんな問題があるだろうに・・・
>何だか空飛ぶ魔法の箒に乗って旅行してる感じがします。
なんか、景色の中を走っているような感覚ですよ
>私もいちど乗ってみたい。
関西にも有れば良いのに。。。欲しいなぁ。。。
海が見えるようなところを走れば素敵でしょうね~
豪華列車ばかりじゃなく、もっと気軽に手ごろに楽しめる電車があれば人気が出そうですね
解放感抜群ですね。
ここまで大きな窓にするなんて・・・思い切ったなぁと思います
見た目だけでなく、安全性とか耐久性とか(?)いろんな問題があるだろうに・・・
>何だか空飛ぶ魔法の箒に乗って旅行してる感じがします。
なんか、景色の中を走っているような感覚ですよ

>私もいちど乗ってみたい。
関西にも有れば良いのに。。。欲しいなぁ。。。
海が見えるようなところを走れば素敵でしょうね~
豪華列車ばかりじゃなく、もっと気軽に手ごろに楽しめる電車があれば人気が出そうですね
ひびきさま
>私鉄の有料特急に乗るにしても、大阪まで出なければいけない。
そう考えると大阪まで出ることを考えると悩む。
確かに・・・
ウチは車がないので、どこかに行くとしたら電車かバスですが、車を持ってたら車で行った方が早い!って思いますよ~
途中でいろんなところに寄り道もできますしね
>窓がでかい・・・見晴らしは良さそうだけど・・・
電車のデザインにも時代性があるんですかね・・・
丸みを帯びた窓の大きな電車が増えたなぁ~と思います
しかし、窓がでかいのはいいけど、日当たりが良いとかなり眩しいです
そう考えると大阪まで出ることを考えると悩む。
確かに・・・
ウチは車がないので、どこかに行くとしたら電車かバスですが、車を持ってたら車で行った方が早い!って思いますよ~
途中でいろんなところに寄り道もできますしね

>窓がでかい・・・見晴らしは良さそうだけど・・・
電車のデザインにも時代性があるんですかね・・・
丸みを帯びた窓の大きな電車が増えたなぁ~と思います
しかし、窓がでかいのはいいけど、日当たりが良いとかなり眩しいです

masumiさま
>随分大きな窓ですね~全指定席ですか?
ゆったりしていて、景色もよく見えそうですね。
車内がゆったりしていて座席もソファーみたいで、走行もめちゃスムーズです
足元も広々としているので、全然圧迫感がないです。
新幹線にもこれぐらいの広さがあれば・・・と思いますよ~
ちなみに全席指定です('ω')ノ
>秩父は遠くて行けない~なんて思っていましたが
池袋から77分ですか・・・
今度乗ってみたいです!(^^)!
ですよね~
大宮から行くとなると、結構ぐる~っと大回りして行くか、何度か乗り換えて・・・となるので、同じ県内なのに遠いなぁ~という印象でした
でも、池袋まで出っちゃってラビューに乗った方がスムーズだし、時間もこっちの方が早いんじゃ?と見直しましたよ~
お値段もそこまで高くないし、行く道中も観光気分も味わえるし、おすすめですよ!(^^)!
ゆったりしていて、景色もよく見えそうですね。
車内がゆったりしていて座席もソファーみたいで、走行もめちゃスムーズです
足元も広々としているので、全然圧迫感がないです。
新幹線にもこれぐらいの広さがあれば・・・と思いますよ~
ちなみに全席指定です('ω')ノ
>秩父は遠くて行けない~なんて思っていましたが
池袋から77分ですか・・・
今度乗ってみたいです!(^^)!
ですよね~
大宮から行くとなると、結構ぐる~っと大回りして行くか、何度か乗り換えて・・・となるので、同じ県内なのに遠いなぁ~という印象でした

でも、池袋まで出っちゃってラビューに乗った方がスムーズだし、時間もこっちの方が早いんじゃ?と見直しましたよ~
お値段もそこまで高くないし、行く道中も観光気分も味わえるし、おすすめですよ!(^^)!
ヒマワリさま
>まぁ、ホームから中をじっくり見る人もそんなにいないと思うので、いいと言えばいいですね(笑)
開放的とも言えますね。
初めて見たときは「こんなに開いてていいの?!」と思うほど、窓の大きさにびっくりしましたよ~
でもまぁ、そこはマナーと言うか、じと~っと見てくる人もいないし、途中の停車駅で乗ってくる人はそんなに多くないし(たまたま?)、思っていたような「やだ~ん
」という恥ずかしさもなかったです
>秩父だと‥ライン下りですか?
(あ、それは長瀞だったかも)
それか、蕎麦か‥ 。
あの~・・・
ハードルを上げないでくださいまし~
ライン下りも有名な芝桜の丘も過去に行っちゃってて・・・
まぁ、今回は「ラビューに乗るのが目的」み~た~い~な~・・・
ですが、まぁ、へぇ、そんな秩父もあるのね~ぐらいな気持ちで楽しんで(?)頂ければいいかな~って感じです
てへっ
開放的とも言えますね。
初めて見たときは「こんなに開いてていいの?!」と思うほど、窓の大きさにびっくりしましたよ~

でもまぁ、そこはマナーと言うか、じと~っと見てくる人もいないし、途中の停車駅で乗ってくる人はそんなに多くないし(たまたま?)、思っていたような「やだ~ん

>秩父だと‥ライン下りですか?
(あ、それは長瀞だったかも)
それか、蕎麦か‥ 。
あの~・・・
ハードルを上げないでくださいまし~

ライン下りも有名な芝桜の丘も過去に行っちゃってて・・・
まぁ、今回は「ラビューに乗るのが目的」み~た~い~な~・・・
ですが、まぁ、へぇ、そんな秩父もあるのね~ぐらいな気持ちで楽しんで(?)頂ければいいかな~って感じです
てへっ
西武沿線に住んでいないので私のなかの西武特急はレッドアローで止まったままでした😅
近未来的なフォルムで座席も快適そう♪電車乗るだけでも楽しめそうですね~
近未来的なフォルムで座席も快適そう♪電車乗るだけでも楽しめそうですね~
No title
ラーダ・ドゥーナさんおはようございます
格好いい外見で確かに見たことない気が
しますけど、幼虫とはおもいませんでした(笑)
そして大きな窓 黄色い座席
私も乗ってみたくなりました。
いつか乗れたら良いな
格好いい外見で確かに見たことない気が
しますけど、幼虫とはおもいませんでした(笑)
そして大きな窓 黄色い座席
私も乗ってみたくなりました。
いつか乗れたら良いな
No title
ほんと なんじゃこりゃ~~~ の姿ですね
こんな姿の幼虫っているよね~・・・ ← はい 居たと思います wwww
ここまで下に窓が広い理由があるんですかね?
そんな すぐ下を見てたら酔うぞ です www
豪華列車が人気なんですね
そんなものが有るんだ~~~ ちょっと見てみたくなりました ^^
駐在おやじ
こんな姿の幼虫っているよね~・・・ ← はい 居たと思います wwww
ここまで下に窓が広い理由があるんですかね?
そんな すぐ下を見てたら酔うぞ です www
豪華列車が人気なんですね
そんなものが有るんだ~~~ ちょっと見てみたくなりました ^^
駐在おやじ
No title
lこんにちは
ラビューに乗られたのですね
おまけに格安チケットゲットだなんて
さすがラーダさんです
前回秩父に行った時に乗ったような記憶が
あるのですが、はたしてこんな
昆虫さんみたいなフロントだったかなあ
ちょっと記憶があやしいです
ラビューに乗られたのですね
おまけに格安チケットゲットだなんて
さすがラーダさんです
前回秩父に行った時に乗ったような記憶が
あるのですが、はたしてこんな
昆虫さんみたいなフロントだったかなあ
ちょっと記憶があやしいです
takaboneさま
>西武沿線に住んでいないので私のなかの西武特急はレッドアローで止まったままでした
ウチも秩父に行くときはJRで熊谷まで出て秩父電鉄に乗り換えて・・・というパターンなので、胃袋までわざわざ出ないです
>近未来的なフォルムで座席も快適そう♪電車乗るだけでも楽しめそうですね~
コンセプト通り、まさに今までに見たことのない電車です
座席も中の配置も窓の大きさも考え抜かれているな~と実感できますよ
ウチも秩父に行くときはJRで熊谷まで出て秩父電鉄に乗り換えて・・・というパターンなので、胃袋までわざわざ出ないです

>近未来的なフォルムで座席も快適そう♪電車乗るだけでも楽しめそうですね~
コンセプト通り、まさに今までに見たことのない電車です
座席も中の配置も窓の大きさも考え抜かれているな~と実感できますよ

更紗さま
>格好いい外見で確かに見たことない気が
しますけど、幼虫とはおもいませんでした(笑)
電車の形にも時代と共に流行があるのか、丸っこい形の電車が増えたな~と思います
電車の形は虫のようだったり、東北新幹線だったらカモノハシみたいな形だったりします。地方では鉄仮面みたいな形とか・・・
>そして大きな窓 黄色い座席
私も乗ってみたくなりました。
いつか乗れたら良いな
四季島とか瑞穂とかの豪華列車はハードルが高いけど、手ごろな価格で乗れてなおかつ、ラグジュアリーな雰囲気も味わえて、しかも、旅の移動にも使える!
乗車できるチャンスがくればいいですね!(^^)!
しますけど、幼虫とはおもいませんでした(笑)
電車の形にも時代と共に流行があるのか、丸っこい形の電車が増えたな~と思います
電車の形は虫のようだったり、東北新幹線だったらカモノハシみたいな形だったりします。地方では鉄仮面みたいな形とか・・・

>そして大きな窓 黄色い座席
私も乗ってみたくなりました。
いつか乗れたら良いな
四季島とか瑞穂とかの豪華列車はハードルが高いけど、手ごろな価格で乗れてなおかつ、ラグジュアリーな雰囲気も味わえて、しかも、旅の移動にも使える!
乗車できるチャンスがくればいいですね!(^^)!
sakulanboさま
>ラビューに乗られたのですね
おまけに格安チケットゲットだなんて
さすがラーダさんです
株主優待券でなおかつ11月末までの期限だったので、お店も売れ残るよりはいっか~って感じだったんでしょうね
>前回秩父に行った時に乗ったような記憶があるのですが、はたしてこんな
昆虫さんみたいなフロントだったかなあ
ちょっと記憶があやしいです
ラビューは2019年の3月に運行が開始されたので、もしかしたら、それ以前の利用だったかもしれませんね~
おまけに格安チケットゲットだなんて
さすがラーダさんです
株主優待券でなおかつ11月末までの期限だったので、お店も売れ残るよりはいっか~って感じだったんでしょうね

>前回秩父に行った時に乗ったような記憶があるのですが、はたしてこんな
昆虫さんみたいなフロントだったかなあ
ちょっと記憶があやしいです
ラビューは2019年の3月に運行が開始されたので、もしかしたら、それ以前の利用だったかもしれませんね~
駐在おやじさま
>ほんと なんじゃこりゃ~~~ の姿ですね
こんな姿の幼虫っているよね~・・・ ← はい 居たと思います wwww
たま~に幼虫みたいなのとか、トンボみたいな電車がありますよ
電車のデザインをする方はそんなことは考えてないでしょうが、「弾丸のようだ」と言われているそうです
>ここまで下に窓が広い理由があるんですかね?
そんな すぐ下を見てたら酔うぞ です www
インパクトはありますけどね~
秩父に近づいてくると山の中の景色とか線路下の川とかよく見えます
電車のデザインはあえて今までに車両のデザインをしたことがない建築家の方に頼んだのだとか・・・
建築家が車両のデザイン・・・
都会の中でも自然の中でも溶け込むデザインで、まるでリビングにいるような・・・を目指したそうです
>豪華列車が人気なんですね
そんなものが有るんだ~~~ ちょっと見てみたくなりました ^^
豪華列車は電車での移動とか旅行プランとか食事とかセットになっているみたいで、何十万円もするんですよ~
その電車が停車する駅なんかは、わざわざ専用の待合室まで作ってます・・・
それでも人気だなんて・・・果てしないお金持ちもいるんでしょうね~
こんな姿の幼虫っているよね~・・・ ← はい 居たと思います wwww
たま~に幼虫みたいなのとか、トンボみたいな電車がありますよ
電車のデザインをする方はそんなことは考えてないでしょうが、「弾丸のようだ」と言われているそうです
>ここまで下に窓が広い理由があるんですかね?
そんな すぐ下を見てたら酔うぞ です www
インパクトはありますけどね~
秩父に近づいてくると山の中の景色とか線路下の川とかよく見えます

電車のデザインはあえて今までに車両のデザインをしたことがない建築家の方に頼んだのだとか・・・
建築家が車両のデザイン・・・
都会の中でも自然の中でも溶け込むデザインで、まるでリビングにいるような・・・を目指したそうです
>豪華列車が人気なんですね
そんなものが有るんだ~~~ ちょっと見てみたくなりました ^^
豪華列車は電車での移動とか旅行プランとか食事とかセットになっているみたいで、何十万円もするんですよ~
その電車が停車する駅なんかは、わざわざ専用の待合室まで作ってます・・・
それでも人気だなんて・・・果てしないお金持ちもいるんでしょうね~
No title
西武鉄道は乗ったことがないのですが、こちらは、快適そうですね♫
秩父にも行ったことがないので、一度は観光したいです。
スーツさんの動画もときどき観ていますが、実況が詳しいですね。
結婚もされて、ますます活躍されるのではないかと思います(^O^)
秩父にも行ったことがないので、一度は観光したいです。
スーツさんの動画もときどき観ていますが、実況が詳しいですね。
結婚もされて、ますます活躍されるのではないかと思います(^O^)
utokyo318さま
>西武鉄道は乗ったことがないのですが、こちらは、快適そうですね♫
ラビュー、快適だし、ノンストップで行けるし便利ですよ~
普段行く時は熊谷経由で行くのですが、池袋に回って行った方が楽だな~と思いました
>秩父にも行ったことがないので、一度は観光したいです。
秩父は何度か行ってて有名な見どころは見てしまったのですが、三峯神社にはまだ行けてないので、そのうち行きたいです
なんでも、すごいパワースポットだそうですが、駅からバスで行かないといけないし、それも混んでいるし、いったいいつになる事やら・・・
>スーツさんの動画もときどき観ていますが、実況が詳しいですね。
結婚もされて、ますます活躍されるのではないかと思います(^O^)
とてもわかりやすく紹介されていますね~
有名な方なのですか?
ご結婚されたというとこは奥様もそのうち動画に登場するのかな~!(^^)!
ラビュー、快適だし、ノンストップで行けるし便利ですよ~

普段行く時は熊谷経由で行くのですが、池袋に回って行った方が楽だな~と思いました
>秩父にも行ったことがないので、一度は観光したいです。
秩父は何度か行ってて有名な見どころは見てしまったのですが、三峯神社にはまだ行けてないので、そのうち行きたいです
なんでも、すごいパワースポットだそうですが、駅からバスで行かないといけないし、それも混んでいるし、いったいいつになる事やら・・・
>スーツさんの動画もときどき観ていますが、実況が詳しいですね。
結婚もされて、ますます活躍されるのではないかと思います(^O^)
とてもわかりやすく紹介されていますね~
有名な方なのですか?
ご結婚されたというとこは奥様もそのうち動画に登場するのかな~!(^^)!
Powered by FC2 Blog
Copyright © ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ All Rights Reserved.