2012-12-13
萌え萌え★パラダイス ~素晴らしき哉、ミニチュアの世界①~
皆さんは何かコレクションしていますか?
・・・って、書き出しは以前もしたことがあったような・・・。
ええ、最近ゆる~くボケてきてます・・・・。
まわりに、同じものを集めている知り合いや友達っていますか?

クリスマスツリー、出しました?
エルクールの作家友達・MAOさんのお宅へ遊びに行って来ました。

幼稚園のバザー用にあれこれ作品を作るのだとか・・・大変そうだけど、可愛い

うわ~、売るのもったいな~い

ウォールステッカーというシールで白い壁も可愛らしくデコレーション♪
世の中にはそんなコガワイイ(小可愛い?)ものがあるのか~

可愛らしい作品を作る方だったけど、おうちの中まで可愛いとは!

ディスプレイされているものがいちいち可愛い
沢山のこだわりグッズを見ているといつしか自身のコレクションの話に・・・。
今まで何を集めていた?って話になって「消しゴムとか折り紙、可愛い便箋を一枚づつ」とか言ってたら「いや~、実は私、消しゴムたくさん集めているんです」ってなり「見ます?」ということに・・・。
見たい、見たい!とお願いして出てきたのは・・・。
じゃじゃじゃ~ん!

お菓子の空き缶にいっぱい、って程度の数ではない!
んもぅ、本人も何個あるのかわからない数!
それでも、きちんとシリーズ別に小分けしてある細かさ!
うきゃきゃきゃきゃ~っ
「出してもいい?見てもいい?写真撮ってもいいッ?!」(カメラ持って行ってて良かった~)
「どうぞ、どうぞ!」
あんたら何歳やねん?とは聞かないで~
乙女は小さくてリアルで、なおかつ可愛いものが大好きなのよ!

「この飲茶消しゴム、気に入ってるんですよ~!」
「ぎゃ~っ、可愛い!うひゃ~、リアル!めっちゃ食べたい!」

「和菓子シリーズも可愛いんですよ~!」
「ぎゃ~っ、旨そう!」

「たい焼きもいい味出てるでしょ~?」
「出てる、出てる。たまらん、たまらん」

「やだ~ん!ケーキも種類がいっぱいあるぅ~!一個づつ出して並べちゃお!」
「やっちゃってください、やっちゃってください!」

「ぐへ~っ、り~あ~る~ぅ
」

「わ~っ、こんなモノまで!」
「消しゴムコレクターって言ったら、楠田枝里子もスゴイよね!」
テレビで見たことがあるけど、日本や世界の消しゴムを集め、専用の部屋に専用のコレクションケースや照明を設置して保管していました。
消しゴム図鑑という本まで出している(読んでみた~い!)。
そこまではできないけど、こんなに一個一個可愛いのだから、しまいこむのは勿体ない!
ああああ、自慢した~い!ああああ、心ゆくまで眺めた~い!って人、多いんじゃないでしょうかね~
理由ある太郎 激レアコレクション大集合
「可愛くてよく出来ているって言えばさぁ、食玩(しょくがん)も可愛いよね!あれ、ハマるよね~」
「え~、実は私、それも集めてるんです!見ます?」
「え~っ、見たい、見たい!」

皆さんも見たいですか?
ふふふ~
いっぱいあるから、それは次回にご紹介(いじわる
)

合わせて、私のタイで買った「タイ料理の屋台・料理・食器シリーズ」のミニチュアも(かなりリアルです)紹介します♪(って、今までに何度か紹介したことがあるけど)

コレクションと言えば、今まで見た映画の情報もスクラップしてました。
あいうえも順にひけるリストも。

この日、Mさんから少し早いクリスマスプレゼントが・・・。


ひざ掛けを編んでくれました!
すっごく暖かく大きいので、腰巻としても使ってます・・・。
フリースの薄い腰巻なんて比べ物にならないわ~!

ディズニーのマグネット♪

リアルすぎて食べたい・・・。
コレクション。
集め始めればキリがないけど、素敵なものを見つけたときの喜びと言ったら・・・・!
はぁ~、たまらん♪
・・・って、書き出しは以前もしたことがあったような・・・。
ええ、最近ゆる~くボケてきてます・・・・。
まわりに、同じものを集めている知り合いや友達っていますか?

クリスマスツリー、出しました?

エルクールの作家友達・MAOさんのお宅へ遊びに行って来ました。

幼稚園のバザー用にあれこれ作品を作るのだとか・・・大変そうだけど、可愛い


うわ~、売るのもったいな~い

ウォールステッカーというシールで白い壁も可愛らしくデコレーション♪
世の中にはそんなコガワイイ(小可愛い?)ものがあるのか~

![]() | ウォールステッカー 30*60 フラワーアニマル 90971 () 不二貿易 商品詳細を見る |
可愛らしい作品を作る方だったけど、おうちの中まで可愛いとは!

ディスプレイされているものがいちいち可愛い

沢山のこだわりグッズを見ているといつしか自身のコレクションの話に・・・。
今まで何を集めていた?って話になって「消しゴムとか折り紙、可愛い便箋を一枚づつ」とか言ってたら「いや~、実は私、消しゴムたくさん集めているんです」ってなり「見ます?」ということに・・・。
見たい、見たい!とお願いして出てきたのは・・・。
じゃじゃじゃ~ん!

お菓子の空き缶にいっぱい、って程度の数ではない!
んもぅ、本人も何個あるのかわからない数!
それでも、きちんとシリーズ別に小分けしてある細かさ!
うきゃきゃきゃきゃ~っ
「出してもいい?見てもいい?写真撮ってもいいッ?!」(カメラ持って行ってて良かった~)
「どうぞ、どうぞ!」
あんたら何歳やねん?とは聞かないで~
乙女は小さくてリアルで、なおかつ可愛いものが大好きなのよ!

「この飲茶消しゴム、気に入ってるんですよ~!」
「ぎゃ~っ、可愛い!うひゃ~、リアル!めっちゃ食べたい!」

「和菓子シリーズも可愛いんですよ~!」
「ぎゃ~っ、旨そう!」

「たい焼きもいい味出てるでしょ~?」
「出てる、出てる。たまらん、たまらん」

「やだ~ん!ケーキも種類がいっぱいあるぅ~!一個づつ出して並べちゃお!」
「やっちゃってください、やっちゃってください!」

「ぐへ~っ、り~あ~る~ぅ


「わ~っ、こんなモノまで!」
「消しゴムコレクターって言ったら、楠田枝里子もスゴイよね!」
テレビで見たことがあるけど、日本や世界の消しゴムを集め、専用の部屋に専用のコレクションケースや照明を設置して保管していました。
消しゴム図鑑という本まで出している(読んでみた~い!)。
そこまではできないけど、こんなに一個一個可愛いのだから、しまいこむのは勿体ない!
ああああ、自慢した~い!ああああ、心ゆくまで眺めた~い!って人、多いんじゃないでしょうかね~
理由ある太郎 激レアコレクション大集合
![]() | 消しゴム図鑑 (1998/11) 楠田 枝里子 商品詳細を見る |
「可愛くてよく出来ているって言えばさぁ、食玩(しょくがん)も可愛いよね!あれ、ハマるよね~」
「え~、実は私、それも集めてるんです!見ます?」
「え~っ、見たい、見たい!」
![]() | ぷちサンプル幸せレシピ 8個入り BOX (食玩) (2012/11/26) リーメント 商品詳細を見る |

皆さんも見たいですか?
ふふふ~
いっぱいあるから、それは次回にご紹介(いじわる


合わせて、私のタイで買った「タイ料理の屋台・料理・食器シリーズ」のミニチュアも(かなりリアルです)紹介します♪(って、今までに何度か紹介したことがあるけど)

コレクションと言えば、今まで見た映画の情報もスクラップしてました。
あいうえも順にひけるリストも。

この日、Mさんから少し早いクリスマスプレゼントが・・・。


ひざ掛けを編んでくれました!
すっごく暖かく大きいので、腰巻としても使ってます・・・。
フリースの薄い腰巻なんて比べ物にならないわ~!

ディズニーのマグネット♪

リアルすぎて食べたい・・・。
コレクション。
集め始めればキリがないけど、素敵なものを見つけたときの喜びと言ったら・・・・!
はぁ~、たまらん♪

スポンサーサイト
trackback
comment
No title
ラーダさん こんばんは。
MAOさんという方の作品素晴らしい!
12ヶ月が可愛らしく表現されていて、ホント売るのがもったいないですね~。
ウォールステッカーとやら初めて知りました。
壁の素敵な感じはセンスの問題ですね~お店のようです(*^^)v。
消しゴムのコレクションもビックリです!!
私は、集めるのは苦手かなぁ~
飽きちゃうというか、興味が変わるというか続かないです・・・。
ラーダさんの見た映画のスクラップも、ややや!見てみたいぞ~~~(^^)。
几帳面なんですね~
私は大雑把なので、見習わなくちゃいけないなぁ~
次も楽しみにしています(*^_^*)。
MAOさんという方の作品素晴らしい!
12ヶ月が可愛らしく表現されていて、ホント売るのがもったいないですね~。
ウォールステッカーとやら初めて知りました。
壁の素敵な感じはセンスの問題ですね~お店のようです(*^^)v。
消しゴムのコレクションもビックリです!!
私は、集めるのは苦手かなぁ~
飽きちゃうというか、興味が変わるというか続かないです・・・。
ラーダさんの見た映画のスクラップも、ややや!見てみたいぞ~~~(^^)。
几帳面なんですね~
私は大雑把なので、見習わなくちゃいけないなぁ~
次も楽しみにしています(*^_^*)。
きゃ~(//∇//)
ラーダさん、こんばんは!!
ブログ読んで私も萌えましたー。
暗い押し入れで長年じーっと過ごしていたコレクション達に光が差しました(T-T)
嬉しい…
映画スクラップ!凄いですねぇ
実物がみてみたいです。
タイのミニチュアもリアルですね。
テンション上がります(^^)v
ブログ読んで私も萌えましたー。
暗い押し入れで長年じーっと過ごしていたコレクション達に光が差しました(T-T)
嬉しい…
映画スクラップ!凄いですねぇ
実物がみてみたいです。
タイのミニチュアもリアルですね。
テンション上がります(^^)v
No title
小さくてリアルな物って、心がとろけそうになりますね。
見てるだけで体温が2度くらい上がってる感じがします~
MAOさんのお家、これだけイメージが固まっていると素敵ですね♪
タイのお人形、グラマラスなボディとマダムなメイクがお仕事とミスマッチで笑っちゃいました。
佐渡酒造のようなサンタさんも~
それにしても、映画のスクラップ凄いですね!
お勧めの映画あります?
私は最後に「え~!」って思うミステリーが好きです。
今まで見た中では、LAコンフィデンシャルが一番良かった♪
見てるだけで体温が2度くらい上がってる感じがします~
MAOさんのお家、これだけイメージが固まっていると素敵ですね♪
タイのお人形、グラマラスなボディとマダムなメイクがお仕事とミスマッチで笑っちゃいました。
佐渡酒造のようなサンタさんも~
それにしても、映画のスクラップ凄いですね!
お勧めの映画あります?
私は最後に「え~!」って思うミステリーが好きです。
今まで見た中では、LAコンフィデンシャルが一番良かった♪
No title
いや~~~もう唖然!
MAOさんの作品、かわゆい~~~
不器用な私は、ただただ感動の嵐です♪
私も京都で買ったミニチュアのお雛様を持ってるけど、、
あとミニチュアと言えば、玩具の車(写真のモデルに何度か使った)かな
実は、行った国の小さな人形を集めていたのだけれど、前回の引越のとき全部処分してしまい、、、悲しい!!
消しゴムのコレクションも凄いね~!!
私も欲しいなぁ~~~
食べ物、リアルよね~♪♪
ラーダさんのてぬぐいのコレクションも凄いし、、
萌える気持、わかる!!!
MAOさんの作品、かわゆい~~~
不器用な私は、ただただ感動の嵐です♪
私も京都で買ったミニチュアのお雛様を持ってるけど、、
あとミニチュアと言えば、玩具の車(写真のモデルに何度か使った)かな
実は、行った国の小さな人形を集めていたのだけれど、前回の引越のとき全部処分してしまい、、、悲しい!!
消しゴムのコレクションも凄いね~!!
私も欲しいなぁ~~~
食べ物、リアルよね~♪♪
ラーダさんのてぬぐいのコレクションも凄いし、、
萌える気持、わかる!!!
masumiさま
masumiさん、体調はいかがですか?
今日はとても寒かったですね~
>MAOさんという方の作品素晴らしい!
12ヶ月が可愛らしく表現されていて、ホント売るのがもったいないですね~。
一つ一つ丁寧だし、小物もこっているし、いちいち可愛いんですよ~
12ヵ月分ってことは途中でやめるわけにもいかないし・・・
でも、お子さんもこんなに可愛いお人形などを作ってくれるお母さんで嬉しいでしょうね
>ウォールステッカーとやら初めて知りました。
壁の素敵な感じはセンスの問題ですね~お店のようです(*^^)v。
ほんと、ほんと♪まるでカフェのようでした!
しかし、可愛く演出できるのもセンスですよね~
ディスプレイされているグッズに興味津々でした!(^^)!
>消しゴムのコレクションもビックリです!!
いや~、まさかここまでとは・・・!
私は集めてもここまでマメじゃないから、いっしょくたに入っているかも・・・。
いや、その前にここまで集められる根性もないです。
>私は、集めるのは苦手かなぁ~
飽きちゃうというか、興味が変わるというか続かないです・・・。
私は特に集めるつもりはなくても、気づいたら集まっていた・・というパターンが多いです。
でも、いつからかす~っとコレクション熱が下がってまた別のものを集めている・・・
>ラーダさんの見た映画のスクラップも、ややや!見てみたいぞ~~~(^^)。
几帳面なんですね~
いや~、これまた自己流のおおざっぱなスクラップですよ~
でも、最近は映画をずっと見続けられる根気がないので、映画を見ることが減ってしまいました。
減ってしまったので、今は放置状態・・・。
思い入れのある映画には感想なども書いていますが、ただナンバーをふっているだけのも多いです。
>次も楽しみにしています(*^_^*)。
いろいろ出してきて写真に収めましたよ~!ぜひ、可愛いミニチュアを見て萌えてください
今日はとても寒かったですね~

>MAOさんという方の作品素晴らしい!
12ヶ月が可愛らしく表現されていて、ホント売るのがもったいないですね~。
一つ一つ丁寧だし、小物もこっているし、いちいち可愛いんですよ~
12ヵ月分ってことは途中でやめるわけにもいかないし・・・
でも、お子さんもこんなに可愛いお人形などを作ってくれるお母さんで嬉しいでしょうね

>ウォールステッカーとやら初めて知りました。
壁の素敵な感じはセンスの問題ですね~お店のようです(*^^)v。
ほんと、ほんと♪まるでカフェのようでした!
しかし、可愛く演出できるのもセンスですよね~
ディスプレイされているグッズに興味津々でした!(^^)!
>消しゴムのコレクションもビックリです!!
いや~、まさかここまでとは・・・!
私は集めてもここまでマメじゃないから、いっしょくたに入っているかも・・・。
いや、その前にここまで集められる根性もないです。
>私は、集めるのは苦手かなぁ~
飽きちゃうというか、興味が変わるというか続かないです・・・。
私は特に集めるつもりはなくても、気づいたら集まっていた・・というパターンが多いです。
でも、いつからかす~っとコレクション熱が下がってまた別のものを集めている・・・

>ラーダさんの見た映画のスクラップも、ややや!見てみたいぞ~~~(^^)。
几帳面なんですね~
いや~、これまた自己流のおおざっぱなスクラップですよ~
でも、最近は映画をずっと見続けられる根気がないので、映画を見ることが減ってしまいました。
減ってしまったので、今は放置状態・・・。
思い入れのある映画には感想なども書いていますが、ただナンバーをふっているだけのも多いです。
>次も楽しみにしています(*^_^*)。
いろいろ出してきて写真に収めましたよ~!ぜひ、可愛いミニチュアを見て萌えてください

まおさま
まおさん、こんばんは~!
こないだは貴重なコレクションを見せてくれてありがとう
>ブログ読んで私も萌えましたー。
ふふふ~
私も写真を選別しながらまた萌えました
いや~、萌えると細胞もなんか若返ったような気がするねぇ♪
>暗い押し入れで長年じーっと過ごしていたコレクション達に光が差しました(T-T)
嬉しい…
良かった、良かった !(^^)!
こういうのは同じテンションで盛り上がれる人じゃないとね~
「ほ~れ、これどうよ?」「・・・ふ~ん・・・。いいんじゃない」とかだったらサミシイ
ぜひ、これをきっかけに彼らにスポットライトを!
>映画スクラップ!凄いですねぇ
実物がみてみたいです。
またウチに遊びに来た時にお見せするわ~
次はミニチュアみたいな小さい中国茶器でお茶飲みましょ♪
入れ方もお教えするわん
>タイのミニチュアもリアルですね。
テンション上がります(^^)v
ふふふ~
タイのミニチュアと共に埼玉県民も驚きのあの、アレも登場するわよ!(コラボレーション)
絶対欲しくなると思うな~(さきたま古墳近くで売っている、アレよ、アレ←知らんって?)
お楽しみに~
こないだは貴重なコレクションを見せてくれてありがとう

>ブログ読んで私も萌えましたー。
ふふふ~
私も写真を選別しながらまた萌えました

いや~、萌えると細胞もなんか若返ったような気がするねぇ♪
>暗い押し入れで長年じーっと過ごしていたコレクション達に光が差しました(T-T)
嬉しい…
良かった、良かった !(^^)!
こういうのは同じテンションで盛り上がれる人じゃないとね~
「ほ~れ、これどうよ?」「・・・ふ~ん・・・。いいんじゃない」とかだったらサミシイ

ぜひ、これをきっかけに彼らにスポットライトを!
>映画スクラップ!凄いですねぇ
実物がみてみたいです。
またウチに遊びに来た時にお見せするわ~
次はミニチュアみたいな小さい中国茶器でお茶飲みましょ♪
入れ方もお教えするわん
>タイのミニチュアもリアルですね。
テンション上がります(^^)v
ふふふ~
タイのミニチュアと共に埼玉県民も驚きのあの、アレも登場するわよ!(コラボレーション)
絶対欲しくなると思うな~(さきたま古墳近くで売っている、アレよ、アレ←知らんって?)
お楽しみに~

シュムックさま
>小さくてリアルな物って、心がとろけそうになりますね。
見てるだけで体温が2度くらい上がってる感じがします~
アナタも好きねぇ♪(カトちゃん)
いや~、シュムックさんもわかって下さると思いますぅ~
そうそう、森永卓郎さんは「チロルチョコの包み紙」を集めているそうですよ~
(文中でリンクしてある「理由ある太郎」に紹介されています)
そう言えば、シュムックさんも確か集めておられましたよね?
>MAOさんのお家、これだけイメージが固まっていると素敵ですね♪
そうなんですよ~
いろいろと数もたくさんあるけど、テーマ別に綺麗に見やすくディスプレイされているのでゴチャゴチャしてなくてスッキリしていました
リビングだけでなく、お手洗いや洗面所も可愛く飾られていました。見習わなきゃ~
>タイのお人形、グラマラスなボディとマダムなメイクがお仕事とミスマッチで笑っちゃいました。
佐渡酒造のようなサンタさんも~
んね~
こってこてに化粧してますよね~
タイダンスの踊り子かっつ~の!とツッコミいれつつもちょっと気に入ってます(が、しまいこんでました)
サンタさん、シャンパン抱えていかにも酒好きなお顔ですな
>それにしても、映画のスクラップ凄いですね!
お勧めの映画あります?
私は最後に「え~!」って思うミステリーが好きです。
ミステリーですか~
ちょっとエロいけど、ダイアン・レイン、リチャード・ギア主演の「運命の女」かな。
あと、なんちゅ~か考えさせられる「え~!」はシャーロット・ランプリング主演の「まぼろし」。
マコーレー・カルキンの「危険な遊び」。
エマニュエル・ベアールの「彼女たちの時間」(ミステリーだったっけな?)
ですかね~
>今まで見た中では、LAコンフィデンシャルが一番良かった♪
昔、話題になりましたね~
見た気がするけど、リストにはない・・・。
今度機会があれば見てみます♪
見てるだけで体温が2度くらい上がってる感じがします~
アナタも好きねぇ♪(カトちゃん)
いや~、シュムックさんもわかって下さると思いますぅ~

そうそう、森永卓郎さんは「チロルチョコの包み紙」を集めているそうですよ~
(文中でリンクしてある「理由ある太郎」に紹介されています)
そう言えば、シュムックさんも確か集めておられましたよね?
>MAOさんのお家、これだけイメージが固まっていると素敵ですね♪
そうなんですよ~
いろいろと数もたくさんあるけど、テーマ別に綺麗に見やすくディスプレイされているのでゴチャゴチャしてなくてスッキリしていました

リビングだけでなく、お手洗いや洗面所も可愛く飾られていました。見習わなきゃ~
>タイのお人形、グラマラスなボディとマダムなメイクがお仕事とミスマッチで笑っちゃいました。
佐渡酒造のようなサンタさんも~
んね~
こってこてに化粧してますよね~
タイダンスの踊り子かっつ~の!とツッコミいれつつもちょっと気に入ってます(が、しまいこんでました)
サンタさん、シャンパン抱えていかにも酒好きなお顔ですな

>それにしても、映画のスクラップ凄いですね!
お勧めの映画あります?
私は最後に「え~!」って思うミステリーが好きです。
ミステリーですか~
ちょっとエロいけど、ダイアン・レイン、リチャード・ギア主演の「運命の女」かな。
あと、なんちゅ~か考えさせられる「え~!」はシャーロット・ランプリング主演の「まぼろし」。
マコーレー・カルキンの「危険な遊び」。
エマニュエル・ベアールの「彼女たちの時間」(ミステリーだったっけな?)
ですかね~
>今まで見た中では、LAコンフィデンシャルが一番良かった♪
昔、話題になりましたね~
見た気がするけど、リストにはない・・・。
今度機会があれば見てみます♪
marikoさま
>いや~~~もう唖然!
MAOさんの作品、かわゆい~~~
不器用な私は、ただただ感動の嵐です♪
私も~
私も編み物とか裁縫とか全然ダメだから、こんなに丁寧に可愛く、なおかつホントに売り物にしても恥ずかしくない作品に感動です
>私も京都で買ったミニチュアのお雛様を持ってるけど、、 あとミニチュアと言えば、玩具の車(写真のモデルに何度か使った)かな
ミニチュアのお雛様、可愛いですよね~
全部が小さいのに、いろいろと揃っていて・・・。
一つ一つ並べるのも楽しいし、箱に入ったお弁当ちっくな(?)お雛様もカワイイ
>実は、行った国の小さな人形を集めていたのだけれど、前回の引越のとき全部処分してしまい、、、悲しい!!
ありゃ~、残念
でも、その時はもういいかな~と思ったんだろうし、人型のものってなんか厄を代わりに受けてくれるって聞いたことがあるから、厄払いできた・・・とか思ったらどうでしょうかね?
そして、またどこかの国に行ったとき「おおっ♪」と萌える子に出会ったら連れて帰るとか~
>消しゴムのコレクションも凄いね~!!
私も欲しいなぁ~~~
食べ物、リアルよね~♪♪
子供のころ、匂いつき消しゴムが流行って集めていたけど、なんだか甘酸っぱい気持ちになりました~
食べ物はリアルなほどいいなぁ~
ケーキなんて、しんぼうたまらん♪
>ラーダさんのてぬぐいのコレクションも凄いし、、 萌える気持、わかる!!!
ははは~
まだまだあれこれありますねん。
手ぬぐいも一度洗濯したものはアイロンかけて紹介したいな~
MAOさんの作品、かわゆい~~~
不器用な私は、ただただ感動の嵐です♪
私も~
私も編み物とか裁縫とか全然ダメだから、こんなに丁寧に可愛く、なおかつホントに売り物にしても恥ずかしくない作品に感動です

>私も京都で買ったミニチュアのお雛様を持ってるけど、、 あとミニチュアと言えば、玩具の車(写真のモデルに何度か使った)かな
ミニチュアのお雛様、可愛いですよね~
全部が小さいのに、いろいろと揃っていて・・・。
一つ一つ並べるのも楽しいし、箱に入ったお弁当ちっくな(?)お雛様もカワイイ

>実は、行った国の小さな人形を集めていたのだけれど、前回の引越のとき全部処分してしまい、、、悲しい!!
ありゃ~、残念

でも、その時はもういいかな~と思ったんだろうし、人型のものってなんか厄を代わりに受けてくれるって聞いたことがあるから、厄払いできた・・・とか思ったらどうでしょうかね?
そして、またどこかの国に行ったとき「おおっ♪」と萌える子に出会ったら連れて帰るとか~
>消しゴムのコレクションも凄いね~!!
私も欲しいなぁ~~~
食べ物、リアルよね~♪♪
子供のころ、匂いつき消しゴムが流行って集めていたけど、なんだか甘酸っぱい気持ちになりました~
食べ物はリアルなほどいいなぁ~
ケーキなんて、しんぼうたまらん♪
>ラーダさんのてぬぐいのコレクションも凄いし、、 萌える気持、わかる!!!
ははは~
まだまだあれこれありますねん。
手ぬぐいも一度洗濯したものはアイロンかけて紹介したいな~
Powered by FC2 Blog
Copyright © ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ All Rights Reserved.